病院に行って来ました。
おだ動物病院
拍手コメントをいただいてる皆さまへ
なかなかお返事が書けずにごめんなさい。
でもしっかり読ませていただいてます。
いつもコメントをいただき、ありがとうございます。
今日も晴れたり曇ったりのモコカイ地方。
今日はカイの通院日だったので
朝7時45分に家を出たのですが
道路の温度計を見ると6℃でしたよ。
どおりで寒いはずですね。
車の中で、カイは毎回大鳴きするのですが
それも行く時だけ。
帰りは家に帰るのが分かってるので
大人しくしてますよ。
だから5分だけ買い物に寄ったのですが
それでも帰りが遅くなるので
カイには長く感じたかも知れませんね・・・汗

行きの車の中のカイくん。
写真ではわかりませんが大鳴きしてます(^-^;

8時半までに到着したのにすでに2台車が来てました。
診察は9時からですが、早くドアを開けてくれるので
順番用紙にカルテ番号と名前を書いて待ちます。

カイくん・・・GPT(ALT)がかなり悪くなってました。
前回プレドニゾロンの効果が認められないからと
ウルソ50に替えて飲んだのですが・・・
やっぱりプレドニゾロンの方が効いてるので
またプレドニゾロン5mmを飲むことになりました。

先生から20歳まで生きるのは無理かもしれないけど
17歳、18歳まで肝臓が持ってくれるように
頑張りましょうって言われました。

体重はほとんど変わってなくて20g痩せてました(^-^;
1月の通院日は1年に1度の健診と重なるので
先生の予定を見ながら(手術予定でいっぱいだそうです)
予約して行くことになりました。
採血をして、検査結果が出るまで時間がかかるので
待合室で待ってるとこんな子がいましたよ。

名前は忘れたけど12月29日で17歳になるそうです。

とってもおとなしくて良い子でした♪

私から飼い主さんに声をかけたのですが
このワンちゃんの症状が「かぼすちゃんとおさんぽ」の
かぼちゃんと同じ前庭疾患だったからです。
この病気は何度も繰り返すらしく
もう慣れたものですよって飼い主さん(^-^;

食べられない間は毎日点滴に通ったそうです。
かぼちゃんは家で点滴してもらってたもんね。
17歳のお誕生日には前庭疾患も治って
元気でお誕生日を迎えられるね♪

この子はアイリッシュウルフハウンドという犬ですよ♪

看護師の宮本さんの愛犬なのですが
今日お仕事はお休みで
左足が腫れてるので連れて来たそうです。
(宮本さんはモコが大好きな看護師さんなんです♪)

名前を聞くのを忘れたけどワンちゃん5歳だそうですよ。
左足・・・早く治ると良いね。
この時、カイを待合室に置いたまま・・・
大きな子なので外で話しました(^-^;
今日も血液検査結果が出て
支払を済ませたのが10時10分・・・
家に帰ると11時過ぎてました。
カイくん、家に帰ると一番先に何をしたかというと
食べそびれたご飯を食べてました(^-^;
今年の通院は終わったけど、
また来年も頑張ろうね!
ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪
なかなかお返事が書けずにごめんなさい。
でもしっかり読ませていただいてます。
いつもコメントをいただき、ありがとうございます。
今日も晴れたり曇ったりのモコカイ地方。
今日はカイの通院日だったので
朝7時45分に家を出たのですが
道路の温度計を見ると6℃でしたよ。
どおりで寒いはずですね。
車の中で、カイは毎回大鳴きするのですが
それも行く時だけ。
帰りは家に帰るのが分かってるので
大人しくしてますよ。
だから5分だけ買い物に寄ったのですが
それでも帰りが遅くなるので
カイには長く感じたかも知れませんね・・・汗

行きの車の中のカイくん。
写真ではわかりませんが大鳴きしてます(^-^;

8時半までに到着したのにすでに2台車が来てました。
診察は9時からですが、早くドアを開けてくれるので
順番用紙にカルテ番号と名前を書いて待ちます。

カイくん・・・GPT(ALT)がかなり悪くなってました。
前回プレドニゾロンの効果が認められないからと
ウルソ50に替えて飲んだのですが・・・
やっぱりプレドニゾロンの方が効いてるので
またプレドニゾロン5mmを飲むことになりました。

先生から20歳まで生きるのは無理かもしれないけど
17歳、18歳まで肝臓が持ってくれるように
頑張りましょうって言われました。

体重はほとんど変わってなくて20g痩せてました(^-^;
1月の通院日は1年に1度の健診と重なるので
先生の予定を見ながら(手術予定でいっぱいだそうです)
予約して行くことになりました。
採血をして、検査結果が出るまで時間がかかるので
待合室で待ってるとこんな子がいましたよ。

名前は忘れたけど12月29日で17歳になるそうです。

とってもおとなしくて良い子でした♪

私から飼い主さんに声をかけたのですが
このワンちゃんの症状が「かぼすちゃんとおさんぽ」の
かぼちゃんと同じ前庭疾患だったからです。
この病気は何度も繰り返すらしく
もう慣れたものですよって飼い主さん(^-^;

食べられない間は毎日点滴に通ったそうです。
かぼちゃんは家で点滴してもらってたもんね。
17歳のお誕生日には前庭疾患も治って
元気でお誕生日を迎えられるね♪

この子はアイリッシュウルフハウンドという犬ですよ♪

看護師の宮本さんの愛犬なのですが
今日お仕事はお休みで
左足が腫れてるので連れて来たそうです。
(宮本さんはモコが大好きな看護師さんなんです♪)

名前を聞くのを忘れたけどワンちゃん5歳だそうですよ。
左足・・・早く治ると良いね。
この時、カイを待合室に置いたまま・・・
大きな子なので外で話しました(^-^;
今日も血液検査結果が出て
支払を済ませたのが10時10分・・・
家に帰ると11時過ぎてました。
カイくん、家に帰ると一番先に何をしたかというと
食べそびれたご飯を食べてました(^-^;
今年の通院は終わったけど、
また来年も頑張ろうね!
ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪
スポンサーサイト