昨日のこと。
日帰り旅行
拍手コメントをいただいた方へ
Jr.mamaさん、昨日は夫が牡蠣を食べたいと言うので
牡蠣を買いに行って来ました。
そのあと、渋川動物園にも行きましたよ♪
今日は晴れ時々曇りのモコカイ地方。
朝から雪がちらついたのですが
撮ろうとしてもゴミにしか見えないほどの雪でした。
早く暖かくなってくれないかなぁ・・・
今朝、トラ次郎くんは来たのですが
みーちゃんとはなちゃんは来ませんでした。
来ないとどうしたのかと気になりますね。
エサやりさんの所で食べてたら良いなぁ・・・
今日も相変わらず乾燥注意報が発表されています。
空気が乾燥しているときは
火災の発生しやすい気象状況になっています。
くれぐれも火の取り扱いにはご注意くださいね。
よっちゃん(夫)が牡蠣を買いに行くと言うので
ちゃっぴぃさんを誘って行って来ました。
ちゃっぴぃさんと毎年牡蠣を買いに行ってるので
ちゃっぴぃさんも誘いを待ってたそうですよ。

岡山県の寄島に牡蠣を買いに行き
お昼ご飯は海賊亭で食べました。
蒸し牡蠣をひとつ食べた後写真を撮りました。汗
いつもは10時半開店なのですが
11時からになってました。
寄島で牡蠣を買い、昼食を食べた後向かったのは
岡山県玉野市にある渋川動物園。

園内には可愛いワンコがいっぱいいて
お散歩体験が出来ますよ。(有料)

この子は別のビーグル犬なのですが

寒かったようで膝の上に乗って来ました(^^;)

ここにはヤギやヒツジもいっぱいいて

子ヤギは繋がれてないので自由に遊んでました♪

ちゃっぴぃさんはヤギが怖いんだって。
どこが怖いのか聞くと、目だそうです(^-^;

この子は私の膝に手をかけて
抱っこしてって言ってるようでした♪

園内は動物たちが散歩しやすいように土道で3万坪あるそうです。
この橋、定員5名って書いてあり、
ちゃっぴぃさんは私が歩いても大丈夫かね~って(^-^;

園内には猫もいて、自由に歩いてましたよ♪
この子は呼ぶと飛んで来て肩の上に上がりました。汗

園内にはタヌキやリクガメ、クジャクもいましたよ♪
あと、オウムやインコ、七面鳥やハトも。
それにウサギがいっぱいいました。

ヤギが怖いちゃっぴぃさん、怖々エサをあげてます(^-^;
このエサ、1つ100円で売ってるのですが、
牛やヒツジ、それにヤギの子どもたちも欲しがったので
結局10個は買ったと思います。

この子はだるまストーブが置いてあるレストハウスにいました。

迷惑そうな顔をしたので
写真だけ撮らせてねってお願いしました。汗

この渋川動物園はアルダブラゾウガメの「アブー」ちゃんがいなくなり
テレビのニュースで有名になった動物園です。
少ない人数でお世話されてる動物園だと思いますが
動物たちと飼育員さんを見てると
大事に育てられてるのがわかりましたよ。
昨日は家族連れが多く、
犬の散歩体験をしてるご家族や
ウサギを抱っこする子どもたちがいました。
雪がちらつく寒い日だったのですが
花が咲いて気候の良い時に行くと
もっと楽しめると思います。
(園内を全部歩いて回ってないし(^-^;)
ちゃっぴぃさんと私は動物たちと触れ合って
癒されて帰って来ました。
家にも動物がいるけど(^^;)
ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪
Jr.mamaさん、昨日は夫が牡蠣を食べたいと言うので
牡蠣を買いに行って来ました。
そのあと、渋川動物園にも行きましたよ♪
今日は晴れ時々曇りのモコカイ地方。
朝から雪がちらついたのですが
撮ろうとしてもゴミにしか見えないほどの雪でした。
早く暖かくなってくれないかなぁ・・・
今朝、トラ次郎くんは来たのですが
みーちゃんとはなちゃんは来ませんでした。
来ないとどうしたのかと気になりますね。
エサやりさんの所で食べてたら良いなぁ・・・
今日も相変わらず乾燥注意報が発表されています。
空気が乾燥しているときは
火災の発生しやすい気象状況になっています。
くれぐれも火の取り扱いにはご注意くださいね。
よっちゃん(夫)が牡蠣を買いに行くと言うので
ちゃっぴぃさんを誘って行って来ました。
ちゃっぴぃさんと毎年牡蠣を買いに行ってるので
ちゃっぴぃさんも誘いを待ってたそうですよ。

岡山県の寄島に牡蠣を買いに行き
お昼ご飯は海賊亭で食べました。
蒸し牡蠣をひとつ食べた後写真を撮りました。汗
いつもは10時半開店なのですが
11時からになってました。
寄島で牡蠣を買い、昼食を食べた後向かったのは
岡山県玉野市にある渋川動物園。

園内には可愛いワンコがいっぱいいて
お散歩体験が出来ますよ。(有料)

この子は別のビーグル犬なのですが

寒かったようで膝の上に乗って来ました(^^;)

ここにはヤギやヒツジもいっぱいいて

子ヤギは繋がれてないので自由に遊んでました♪

ちゃっぴぃさんはヤギが怖いんだって。
どこが怖いのか聞くと、目だそうです(^-^;

この子は私の膝に手をかけて
抱っこしてって言ってるようでした♪

園内は動物たちが散歩しやすいように土道で3万坪あるそうです。
この橋、定員5名って書いてあり、
ちゃっぴぃさんは私が歩いても大丈夫かね~って(^-^;

園内には猫もいて、自由に歩いてましたよ♪
この子は呼ぶと飛んで来て肩の上に上がりました。汗

園内にはタヌキやリクガメ、クジャクもいましたよ♪
あと、オウムやインコ、七面鳥やハトも。
それにウサギがいっぱいいました。

ヤギが怖いちゃっぴぃさん、怖々エサをあげてます(^-^;
このエサ、1つ100円で売ってるのですが、
牛やヒツジ、それにヤギの子どもたちも欲しがったので
結局10個は買ったと思います。

この子はだるまストーブが置いてあるレストハウスにいました。

迷惑そうな顔をしたので
写真だけ撮らせてねってお願いしました。汗

この渋川動物園はアルダブラゾウガメの「アブー」ちゃんがいなくなり
テレビのニュースで有名になった動物園です。
少ない人数でお世話されてる動物園だと思いますが
動物たちと飼育員さんを見てると
大事に育てられてるのがわかりましたよ。
昨日は家族連れが多く、
犬の散歩体験をしてるご家族や
ウサギを抱っこする子どもたちがいました。
雪がちらつく寒い日だったのですが
花が咲いて気候の良い時に行くと
もっと楽しめると思います。
(園内を全部歩いて回ってないし(^-^;)
ちゃっぴぃさんと私は動物たちと触れ合って
癒されて帰って来ました。
家にも動物がいるけど(^^;)
ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪
スポンサーサイト