10回目の命日。
マシュー
拍手コメントをいただいた方へ
はなみずきさん、お墓を作ると後々困りますよね。
私たちもお墓を作るつもりはなく・・・
夫は海に散骨してもらえば良いと言ってます。
息子たちに私たちの思いを話しておかないといけませんね。
れれれさん、お寺は3年前の豪雨災害で被害にあった所を
やっと復旧作業に入ったのに今年また崩れました。泣
今まで経験しなかったような災害が当たり前に起こるのでは・・・
これから先のことを考えると怖いです。泣
今日も天気の良いモコカイ地方。
今朝はよく冷え込んだので
今までで一番寒く感じましたよ。
相変わらず乾燥注意報が発表されてるので
くれぐれも火の取り扱いにはご注意くださいね。
墓仕舞にコメントをいただきありがとうございます。
ご先祖さまのことを考えると
申し訳ない気持ちになりますね。
位牌を見てもわからない人がいて・・・
お寺さんで1年間供養をした後、
処分してくださるそうなのでお願いすることにしました。
今日はマシューの10回目の命日です。
マシューの遺骨は我が家の庭に埋めたのですが
火葬をお願いしたペット霊園で遺骨を持って帰る時、
49日まで家に置いてあげて、
その後、土に返してあげてくださいと言われました。
(ペット霊園はお寺さんが経営されてます)
半年もすると土に返りますよと言われたのですが
その前に埋めたチョロは跡形もなく土に返ってました。

今日はマシューの10回目の命日です。

マシューは膀胱に粘土状の砂が溜まる病気があり

具合が悪くなるたびに病院で診てもらい
通院はマシューのストレスになるからと、
私が家で点滴をしてました。

無くなる前の晩、寝るころになって
具合が悪いことに気付いたのですが
朝一番で病院に行き、
点滴をしてもらったら良いと思ってました。

水分の多いものを食べた方が良いと言われ
白菜を毎日食べてました。
(写真はよっちゃん(夫)に食べさせてもらってるところ)

こんなイタズラばかりしていたマシューだけど
とっても可愛かったんですよ♪

マシューがケージに戻ったので安心したカイくん。
カイはいつもマシューに追いかけられ
シッポやお尻を噛まれてたんですよ(^-^;

私とマシュー♪
マシューはウサギだけどコタツに入るのが好きだったね。
マシューが亡くなるなんて思ってもいなかった私は
初めてペットロスになりました。
ふとした瞬間に突然涙があふれ・・・
後悔してもしきれない思いが・・・
なぜもっと早く具合が悪いことに気付けなかったのかと
自分を責めました。
後で先生にお話しすると、
犬や猫、もちろんウサギも
具合が悪くなると上手に隠すからねって言われました。
でも毎日一緒に生活しているんだから
そこのところを分かってあげるのが
私の役目なのにね・・・
今夜、マシューくん会いに来てくれるかな~♪
おまけの4枚

朝ドラが終わり後ろを振り返るとカイが(^-^;

カイくん、いつもこっからテレビを見ようるけど

よ~見えるとこで見てもええんよ(^-^;

テレビに興味のないモコはくつろいでました。
母の法事の日、尼崎から来た姉と姪は我が家に泊まり
夜、ヤクルト×オリックス戦をテレビ観戦していたら
カイがテレビを見てるのに気づいた姉が
カイくんもテレビ見るの~ってカイに話しかけてましたよ。
いつも不思議だなぁと思うのは
お客様が来るとピンポンダッシュで二階に逃げるカイが
姉や姪だとリビングに来ること。
もしかして・・・声が似てるから???
ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪
はなみずきさん、お墓を作ると後々困りますよね。
私たちもお墓を作るつもりはなく・・・
夫は海に散骨してもらえば良いと言ってます。
息子たちに私たちの思いを話しておかないといけませんね。
れれれさん、お寺は3年前の豪雨災害で被害にあった所を
やっと復旧作業に入ったのに今年また崩れました。泣
今まで経験しなかったような災害が当たり前に起こるのでは・・・
これから先のことを考えると怖いです。泣
今日も天気の良いモコカイ地方。
今朝はよく冷え込んだので
今までで一番寒く感じましたよ。
相変わらず乾燥注意報が発表されてるので
くれぐれも火の取り扱いにはご注意くださいね。
墓仕舞にコメントをいただきありがとうございます。
ご先祖さまのことを考えると
申し訳ない気持ちになりますね。
位牌を見てもわからない人がいて・・・
お寺さんで1年間供養をした後、
処分してくださるそうなのでお願いすることにしました。
今日はマシューの10回目の命日です。
マシューの遺骨は我が家の庭に埋めたのですが
火葬をお願いしたペット霊園で遺骨を持って帰る時、
49日まで家に置いてあげて、
その後、土に返してあげてくださいと言われました。
(ペット霊園はお寺さんが経営されてます)
半年もすると土に返りますよと言われたのですが
その前に埋めたチョロは跡形もなく土に返ってました。

今日はマシューの10回目の命日です。

マシューは膀胱に粘土状の砂が溜まる病気があり

具合が悪くなるたびに病院で診てもらい
通院はマシューのストレスになるからと、
私が家で点滴をしてました。

無くなる前の晩、寝るころになって
具合が悪いことに気付いたのですが
朝一番で病院に行き、
点滴をしてもらったら良いと思ってました。

水分の多いものを食べた方が良いと言われ
白菜を毎日食べてました。
(写真はよっちゃん(夫)に食べさせてもらってるところ)

こんなイタズラばかりしていたマシューだけど
とっても可愛かったんですよ♪

マシューがケージに戻ったので安心したカイくん。
カイはいつもマシューに追いかけられ
シッポやお尻を噛まれてたんですよ(^-^;

私とマシュー♪
マシューはウサギだけどコタツに入るのが好きだったね。
マシューが亡くなるなんて思ってもいなかった私は
初めてペットロスになりました。
ふとした瞬間に突然涙があふれ・・・
後悔してもしきれない思いが・・・
なぜもっと早く具合が悪いことに気付けなかったのかと
自分を責めました。
後で先生にお話しすると、
犬や猫、もちろんウサギも
具合が悪くなると上手に隠すからねって言われました。
でも毎日一緒に生活しているんだから
そこのところを分かってあげるのが
私の役目なのにね・・・
今夜、マシューくん会いに来てくれるかな~♪
おまけの4枚

朝ドラが終わり後ろを振り返るとカイが(^-^;

カイくん、いつもこっからテレビを見ようるけど

よ~見えるとこで見てもええんよ(^-^;

テレビに興味のないモコはくつろいでました。
母の法事の日、尼崎から来た姉と姪は我が家に泊まり
夜、ヤクルト×オリックス戦をテレビ観戦していたら
カイがテレビを見てるのに気づいた姉が
カイくんもテレビ見るの~ってカイに話しかけてましたよ。
いつも不思議だなぁと思うのは
お客様が来るとピンポンダッシュで二階に逃げるカイが
姉や姪だとリビングに来ること。
もしかして・・・声が似てるから???
ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪
スポンサーサイト