fc2ブログ

チャトくん通信 28

保護猫
05 /31 2020
今日は雨のち曇りのモコカイ地方。
久しぶりに何もせずダラダラ過ごしてますよ。
私の横ではモコの寝息が聞こえ
まったりした時間が流れてます。


昨日、友人の家からいただいてきた桑の実。
ジャムが出来ました~♪
ジャムというよりソースですが。汗

桑の実を煮る時、私は二度煮つめるのですが
今朝もう一度煮つめて瓶詰しました。




IMG_20200531_072921.jpg
あまり砂糖を入れないのですが
一度目味見をすると味がとんがってる・・・(甘くて酸っぱい)




IMG_20200531_073655.jpg
今朝もう一度火を通し味見すると・・・
まろやかになってました♪
レモン汁を入れすぎたかなと思ったのですが
とっても美味しく出来ました。





ここからチャトくん通信です♪




1590647444676.jpg
いつも可愛いチャトくん♪




1590645784007.jpg
最近のチャトくんは
鏡台の椅子に隠れるのがお気に入りだそうですよ。




1590645778995.jpg
チャトくんは凄く愛されてて
ラインスタンプを作ってもらっててビックリ~!
私もプレゼントしていただきましたよ~♪




1590645768087.jpg
これは娘さんたちへのお誕生日プレゼント♪
医療従事者である娘さんになかなか会うことが出来なくて
まだ渡せてないそうなのですが・・・
チャトくんに会いたいだろうなぁ。。。と書いてありました。


いつもとっても幸せそうなチャトくんを見るたびに
胸が熱くなります。
何度もトライアルから帰って来たのは
こんな未来がチャトくんには見えてたのかも・・・♪






おまけの5枚


IMG_0804.jpg
だんだん色づいてきました♪




IMG_0805_20200531091719e8e.jpg
ラベンダー♪ 
とっても良い匂いがして富良野のラベンダー畑を思い出しました。




IMG_0808_2020053109172051a.jpg
オリーブの花が咲きました♪




IMG_0810_202005310917225fd.jpg
カシワバアジサイも咲き始めましたよ♪




IMG_0815_2020053109172358b.jpg
子どもの頃、良く取って遊んだ花。
ムラサキカタバミで良いのかな?









ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪
スポンサーサイト



ましゅちゃん通信♪ 2

保護猫
05 /30 2020
今日は晴れのち曇りのモコカイ地方。
九州南部では梅雨入りしたようですが
モコカイ地方は今日も乾燥注意報が発表されてますよ。
お昼には洗濯物が乾いてるので
助かってますが。汗


今日は友人の家に行って来ました。
友人は留守だったのですが
勝手に取っていってと言われたので
行って来ました。




IMG_20200530_101657.jpg
ボケてますがコレなんだかわかりますか?




IMG_20200530_101649.jpg
たわわに実ってますよ♪ (私たちが取ったあとですが)




IMG_20200530_112336.jpg
これは桑の実ですよ♪ (マルベリーともいう)
これで桑の実ジャムを作ります。

桑の実と言えば童謡「赤とんぼ」を思い出します。

  山の畑の桑の実を
  小篭に摘んだはまぼろしか・・・

これって私が歳だからでしょうか。汗
桑の実にはカリウム、ポリフェノール、ビタミンEも豊富で
ミカンより多いビタミンCはコラーゲン生成、免疫力の強化、
抗ストレスホルモンの分泌などの役割を果たすそうです。
特に女性にはありがたい食べ物ですよ~♪
友人に感謝ですね。




ここからましゅちゃん通信です。
ましゅちゃんはチョコちゃんより1日早く
ワクチン接種をして来たそうです。
ましゅちゃんもワクチンを打つ時
ギャーって大きな声で鳴いたそうですよ。汗




1590669623184.jpg
先住犬のりんちゃんと♪

ましゅちゃん、突然りんちゃんに飛びかかるので
目の見えないりんちゃんはビックリして逃げるそうです。
仲良くなるにはまだまだです・・・とのことでした。




1590669617458.jpg
トンネルを買ってもらって遊ぶましゅちゃん♪

動画も送っていただいたのですが
とっても愉しそうに遊んでますよ♪

少しずつでいいから
りんちゃんと仲良くなれると良いなぁ・・・♪






おまけの7枚


IMG_0820_20200530124104b20.jpg
昨日、ふと空を見るとお月様が見えました♪




そら1
とそこへ飛行機が飛んで来ましたよ。




そら2
もう少し近寄ってくれたら良かったのになぁ・・・
飛行機を見ると嬉しくなる私です♪




IMG_0835_20200530124134a17.jpg
メダカの稚魚をもらってきて明日で1週間になります。




IMG_0839_20200530124136926.jpg
大きくなったのかな~?




IMG_0851_202005301241389b9.jpg
メダカは「星河」という種類とミックスだそうです。
よっちゃん(夫)は日に3回エサをあげてますよ。




IMG_0917.jpg
今朝のカイくん(^-^;

今朝もマクロレンズで撮ってみました。










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

甘え上手♪

モコとカイ
05 /29 2020
今日も良い天気のモコカイ地方。
相変わらず乾燥注意報が発表されたままですよ。
乾燥注意報が発表されてる地域の方は
くれぐれも火の取り扱いにご注意くださいね。



今日は写真が多いです。
今朝、モコがなぜか私の髪をガジガジするので
目が覚めました。
時計を見ると4時50分・・・
カーテンを開けると雲がない!
ということで
また朝陽を撮りました。汗
朝陽の写真は後にして
今朝のモコカイを見てくださいね。





IMG_0779_20200529092601874.jpg
いつもの朝です♪




IMG_0780.jpg
カイもご機嫌さんなのに顔が黒くてわかりませんね(^-^;




IMG_0782_20200529092604e70.jpg
モコは気持ち良すぎてクネクネ~♪




IMG_0785_20200529092625c56.jpg
よっちゃん(夫)を見つめ




IMG_0786_20200529092627298.jpg
パパちゃんきもちええわ~ って♪




IMG_0789_202005290926283de.jpg
本当に甘え上手な子ですよ(*^^*)


カイの態度とモコの態度を比べたら・・・
そりゃあモコの方が可愛いよね~♪

私は不器用なカイが可愛いくてたまりませんが(^-^;





今朝、モコに起こされて撮った朝陽です。
モコちゃん・・・教えてくれたのかな♪





IMG_0730_202005290925321b8.jpg
よ~く見るとうす~く雲があるのですが・・・




IMG_0732_20200529092534d2f.jpg
朝陽が昇って来ましたよ。




IMG_0738_20200529092535954.jpg
肉眼で見ると朝陽はもっと赤いと言うかオレンジ色で




IMG_0750_2020052909253773b.jpg
こんな色をしてますよ。 




IMG_0755.jpg
みるみる昇って来るので




IMG_0764_20200529092558686.jpg
どうやったら綺麗に撮れるんだろう・・・と




IMG_0777_20200529092600dea.jpg
毎回焦りながら撮ってます(^-^;

こんな朝陽を撮ることが出来て
起こしてくれたモコに感謝です~♪





おまけの1枚


お月様
昨夜のお月様。
10時半頃カーテンを閉めようと
ふと西の空を見ると
こんなお月様が見えました。


昨日、ましゅちゃんもワクチン接種しましたと
里親さまからメールをいただきました。
とっても可愛い写真を送っていただいたので
明日紹介させてくださいね♪









ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

残念な日・・・

モコとカイ
05 /28 2020
今日も良い天気のモコカイ地方。
昨夜、天気予報を見ると朝から晴れだったので
今朝もう一度朝陽を撮ってみたのですが・・・
残念な結果になってしまいました。


今日はカイの通院日だったので
ちびーずのチョコちゃんと一緒に
おだ動物病院に行って来ましたよ。

家を7時40分に出て
チョコちゃんと里親さまを迎えに行き
病院について写真を撮ろうとスマホを探すと
忘れてきたことに気が付きました。
というわけで写真が一枚もありません。汗




IMG_0718.jpg
病院から帰った時のカイくん。




IMG_0721_202005281116172a4.jpg
隣でチョコちゃんがずーっと鳴くものだから
疲れたようです。汗
「しんぱいせんでもえ~け~」って
声をかけてあげたら良かったのに・・・(^-^;

血液検査の結果ですが、
薬を増やしたのにまた数値が悪くなってました。
それでプレドニゾロンを1日1錠に増やし
2週間様子見になりました。
これで数値が下がってくれると良いのですが・・・
先生に様子が変わったことがないか聞かれたのですが
カイはいつも通りご飯を食べ快便です。
体重も前回と変わらず維持してたので良かったのですが・・・
数値を見るとどこか異常が出てもおかしくないのかな?
ちょっとへこんで帰って来ました。

チョコちゃんはワクチン接種に行ったのですが
ワクチンを打つ時ギャって鳴いて先生をビックリさせてましたよ。
チョコちゃん、
不快なことはハッキリ態度に表すタイプのようです。汗
体重も1㎏超えてました。
1か月後、2回目のワクチン接種頑張るんだよ~♪




ここから残念な朝陽を見てくださいね。




IMG_0674_202005281115242d2.jpg
4時45分の風景です。




IMG_0678.jpg
海を見てるとタグボートが




IMG_0681_20200528111527336.jpg
何かを引っ張ってました。
朝早くから仕事をしてることにビックリしました。




IMG_0690_202005281115282ad.jpg
空がだんだん赤く染まって来ましたよ。




IMG_0697.jpg
やっぱり雲が邪魔してますね。汗




IMG_0700_20200528111551691.jpg
あれは朝陽かな?と思って見てると、




IMG_0704_20200528111553838.jpg
やっぱり雲が邪魔して見えませんね。泣




IMG_0708_20200528111556f25.jpg
ちょっと引いて撮るとこんな感じ。




IMG_0710.jpg
海から昇る太陽は夏至を過ぎてからでないと
撮れそうもありませんね。




IMG_6127_202005281352085cb.jpg
これは去年の5月30日に撮った朝陽♪
撮影スポットに行くとだるま朝陽が撮れたのでは?






おまけの1枚


鳥
洗濯物を干してたら甲高い声で鳴く子が・・・
あなたは誰ですか?
イソヒヨドリさんで良いのかな???










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

マクロレンズ。

カメラ
05 /27 2020
今日は朝から良い天気のモコカイ地方。
なのですが
また乾燥注意報が発表されてますよ。
蒸し暑いのも困りますが
乾燥するのも困りますね。

乾燥注意報が発表されている地域の皆さまは
くれぐれも火の取り扱いにご注意くださいね。





今日は天気が良いのでマクロレンズで撮ってみました。






IMG_0634_20200527091838f17.jpg
プチプチのオリーブの蕾。 だいぶ膨らんで来ましたよ♪
風にゆれてボケました。汗




IMG_0641_20200527091839817.jpg
ふわふわのラベンダー♪




IMG_0648_202005270918417e1.jpg
ワラワラ♪ 密の紫陽花。




IMG_0652_2020052709184248e.jpg
リンとしたマツバギク♪




IMG_0653_2020052709184485d.jpg
地区役員をしてる時、公園の花壇の草取りをしていて
ポロっとひとかけ取れたので
捨てるのも可哀そうだと持って帰ったのですが
こんなに増えるとは思わなかった・・・汗




IMG_0658_20200527091859386.jpg
モコモコのこの子は私が好きな紫陽花かな?




IMG_0659_202005270919017e2.jpg
アップ♪




IMG_0662.jpg
今、アマリリスが次から次へと咲いてます♪




IMG_0663.jpg
こりゃあなんじゃ~?




IMG_0664_20200527091905d8c.jpg
怪獣が現れたのかと思った(^-^;




IMG_0665_20200527091948522.jpg
マクロレンズでは上手く撮れず・・・泣




IMG_0669_202005270919509ac.jpg
そんな様子を冷めた目で見るモコちゃん・・・汗
今日は猫草を食べる気分ではなかったらしい。







おまけの2枚



IMG_20200520_071222.jpg
3本足のカイくん(^-^;




IMG_20200526_222437.jpg
お客様にいただいて初めて食べました。(地元なのに)
これ、ホントに「ぶちうまぁー!」










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

きれい好き♪

モコとカイ
05 /26 2020
今日の天気予報は雨のモコカイ地方。
だったのですが
蒸し蒸ししてよくわからない天気です。汗
朝起きると晴れていて・・・
曇りになり時々雨が降ってますよ。
今日は雨だから野菜や花に
水を上げなくて良いと思ってたのですが、
夕方にはお水を上げた方が良さそうです。





今朝のモコ♪





IMG_0618.jpg
お手入れに余念のないモコちゃん♪




IMG_0621_2020052610482249d.jpg
目ヤニが付いてるから
顔も洗った方が良いと思うよ(^-^;




IMG_0626.jpg
って言ったのに




IMG_0627_20200526104825632.jpg
この白い毛が気になるんだって(^-^;




IMG_0629_2020052610482750d.jpg
シャンプーして3日しか経ってないから
そんなに汚れてないと思うんだけど・・・汗


モコはきれい好きなので
いつもペロペロ舐めてるのですが
カイが舐めてるのを
あまり見たことがありません。
これって性格の違いでしょうか?




IMG_0613.jpg
昨夜のカイくん。 こんなところで寝てました♪




IMG_0614.jpg
モコはソファーで寝てますよ♪




IMG_0616.jpg
伸びをするモコちゃん♪

シャッター音で目が覚めたようです(^-^;





おまけの3枚


IMG_0601_20200526104919c31.jpg
土曜日、よっちゃん(夫)が車で出て行ったと思ったら




IMG_0604_202005261049204e5.jpg
メダカの稚魚(針子)をもらってきました。
ジモティーに差し上げますって
載ってたんだって♪




IMG_0609_20200526104922c5f.jpg
ほんのひとかけ鉢の隅に植えただけなのに
凄いことになってます。汗
どこかに移してあげないとね(^-^;










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

月曜日の朝♪

モコとカイ
05 /25 2020
今日は曇り時々晴れのモコカイ地方。
なのですが
蒸し暑くて少し動くと汗をダラダラかきます。
これから梅雨に入ると
蒸し暑い日が続くんだろうなぁ・・・





1週間のうちで
月曜日の朝が一番疲れてるって
どういうことかな?





IMG_20200525_081627.jpg
お尻トントン後のカイくん。




IMG_20200525_081633.jpg
なんか疲れた顔してない?




IMG_20200525_081852.jpg
お腹モミモミしてもらったモコちゃん。




IMG_20200525_081859.jpg
やっぱり寝るんだ・・・(;'∀')

やる気のなさそうなモコカイを見てると
一緒に寝たくなるのは私だけ・・・?汗


今、目の前にニンジン(楽しい予定)がぶら下がってないので
何もやる気が起こりません。
ニンジン・・・探そうかな~♪





IMG_0578.jpg
今朝の紫陽花。 少しだけ色が付いてきましたよ♪




IMG_0580_20200525091305185.jpg
友人に元気な苗を8ポット持って行きました。
残ったゴーヤたちも元気に大きくな~れ♪




IMG_0599_2020052509130669d.jpg
これはミニトマトなのですが、早く花が咲かないかな~♪




IMG_0600_20200525091308bdb.jpg
オリーブの花芽も膨らんで来ましたよ♪




うぐいす
電線に止まって鳴いてるウグイス発見♪



曇り空だけどウグイスの声を聞くと
だんだん嬉しくなってきましたよ。

単細胞で良かった~♪





おまけの2枚


IMG_0567_2020052509132920f.jpg
昨日、海上保安庁のヘリが結構低く飛んでましたよ。




IMG_0576_20200525091330305.jpg
2度旋回してどこかに飛んで行きました。










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

ましゅちゃん、てぃぐちゃん通信♪ 2

保護猫
05 /24 2020
今日も良い天気のモコカイ地方。
よっちゃん(夫)はバイクでちょっと走って来ようかな
と、言いながら車で出て行きました。
訳あって車で行ったのですが
ジッとしていられないようです。汗


昨日、久しぶりにモコをシャンプーしました。
カイだけ先にシャンプーしてたので
いつしようかと思ってたんですよね。




IMG_0562_20200524081351c84.jpg
カイはモコをシャンプーすると必ず来て




IMG_0565_202005240813535c8.jpg
なにされよん! って鳴きます(^-^;

そんな様子をインスタグラムにアップしたので
見てくださいね。











ここからましゅちゃん、てぃぐちゃん通信です♪

昨日、ましゅちゃんとてぃぐちゃんの
写真を送っていただきましたよ♪





1590222968274.jpg
てぃぐちゃん♪ 
先住猫のかどぅちゃんと仲良く寝てますよ♪
すっかり仲良しになったそうです(*^-^*)




1590225629439.jpg
すごい寝相のましゅちゃん♪




1590223231464.jpg
こんなに無防備で寝られるって幸せなことですね♪




1590223224386.jpg
熟睡してるそうで、




1590223218241.jpg
いろんな寝相を見せてくれますよ。




1590223192236.jpg
ずーっと見ていても飽きませんね♪




1590223186587.jpg
やっと目が覚めたようです(*^-^*)

いろんな寝相のましゅちゃん♪
先住猫のかどぅちゃんと仲良く寝るてぃぐちゃん♪
そんな姿を見せていただき、
私もほっこり幸せな気分になりました♪


うちの子たちもそうですが
猫さんがいる生活って
本当に良いもんですよ~♪

生き物を飼うってことは
生に対して責任も発生しますので
簡単なことではありませんが、
もし、猫を飼いたいと思われたなら
ぜひ、保護猫に目を向けて欲しいと思います。










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

陽はまた昇る

カメラ
05 /23 2020
今日も晴れて気持ちの良いモコカイ地方。

今朝、4時50分に起きて
朝陽を撮ってみました。
が・・・やっぱり雲があり
海から昇る太陽は撮れませんでした。
ちょっと残念な朝陽ですが見てくださいね。






IMG_0497_20200523084312541.jpg
やっぱり雲が広がってますね。
これじゃあ朝陽は撮れないなぁと思ったのですが
せっかく起きたので撮ってみました。




IMG_0502_202005230843138ba.jpg
あれが太陽かな?




IMG_0505_202005230843154ad.jpg
みるみる昇って来ましたよ。




IMG_0508_20200523084316615.jpg
雲がなければ海から昇る朝陽が撮れたのになぁ・・・




IMG_0510_20200523084318b5f.jpg
オレンジ色の綺麗な太陽が顔を出しましたよ♪




IMG_0517_20200523084640a0e.jpg
引いて撮るとこんな感じ。 色はもっとオレンジ色ですよ。




IMG_0518_20200523084641c59.jpg
朝陽の下に雲がなければ・・・と思わずにいられません。




IMG_0523_20200523084642e54.jpg
見てると色が変わって来ましたよ。




IMG_0530_20200523084644f51.jpg
もう一度だけ雲がない時に挑戦してみたいと思います。


昇って来る太陽を見てると
朝陽に向かい
手を合わせていた母を
思い出しました。





おまけの5枚


IMG_0541.jpg
今朝のモコちゃん♪




IMG_0542_202005230847025e0.jpg
お腹モミモミしてもらってご機嫌ですよ♪




IMG_0545_202005230847036c4.jpg
こんな顔ですが甘えた声で鳴いてます(^-^;




IMG_0546_20200523084705fbe.jpg
なにかってにとりょんねー!




IMG_0557_20200523084706b17.jpg
モコの反対側はもちろんカイくん♪










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

ソフトクリーム好き♪

モコとカイ
05 /22 2020
<ご注意ください>
おまけの写真に蝶の幼虫が出てきます。
(最後の写真)
苦手な方はスルーしてくださいね。




今日は天気の良いモコカイ地方。
天気予報では今朝は晴れだったので
朝陽を撮ろうと思ってたのに
4時半になってついウトウト・・・
目が覚めると5時10分でした。
もう朝陽が昇っちゃってるよ~。泣
また晴れた朝挑戦してみたいと思います。
きっと海から昇る朝陽が撮れるはず~♪





今日のカイくん♪





IMG_0439.jpg
私が朝ドラを見てると、ひとり遊びをするカイくん。




IMG_0441_202005220928174da.jpg
何で遊んでるのかと思ったら




IMG_0447_20200522092819746.jpg
わかりますか?ソフトクリームですよ♪




IMG_0449_20200522092820b99.jpg
このソフトクリーム♪ ちびーずがよく遊んでたのですが




IMG_0450.jpg
まだちびーずの匂いがするのかな?




IMG_0454_20200522092840e4f.jpg
それとも遊びたいのをガマンしてたのかな?




IMG_0465_202005220928420d5.jpg
どちらにしても
カイが愉しそうに遊んでいて良かった~♪


モコは朝のお腹モミモミが終わると
二階の寝室に行き朝寝をします。

いつものカイは
私に抱っこして~って来るのですが
今朝はひとり遊びをしてましたよ。

カイくん、こんな日も良いよね~♪





おまけの4枚



IMG_0475_20200522092844aad.jpg
ラベンダーがもう少しで咲きますよ~♪




IMG_0483_20200522092847d9e.jpg
小さな花壇に植えたキュウリが伸びて来ました♪
まだ花は咲かないけど(^-^;




IMG_0488_202005220929052a5.jpg
お茶の先生に頂いた木・・・
根が張って枯れかかってたけど
また復活しました~♪
植替え時期を調べて早く植替えしないといけませんね。汗




IMG_0480_2020052209284522b.jpg
今年も柑橘の葉っぱに蝶の幼虫が・・・
レモンの木に幼虫を見つけると
この柑橘に移動してもらってますよ(^-^;










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

袋大好き(*^-^*)

モコとカイ
05 /21 2020
今日は晴れ時々曇りのモコカイ地方。
なのですが、
天気予報の最高気温はなんと19℃・・・
5月とは思えない気温ですよ。
乾燥注意報も発表されてるので
火の取り扱いにはくれぐれもご注意くださいね。




今日の袋大好きは昨日のカイの様子です。
チョロの絵を額に入れてたら
側に来て袋で遊び始めましたよ。





IMG_0425_20200521092535870.jpg
キリッとした顔のカイくん♪
袋を被って得意顔ですよ。




IMG_0382.jpg
額が入ってた袋を見つけたカイくん。




IMG_0388.jpg
なぜか袋の取手を首に通すのが大好き♪




IMG_0389_20200521092455b7d.jpg
上手く首に通らなくて




IMG_0393.jpg
何度もチャレンジしてましたよ。




IMG_0404_20200521092458d54.jpg
やっと首に通って良かったね~♪




IMG_0411_20200521092513912.jpg
ほらほら、また脱げちゃうよ。




IMG_0414.jpg
袋から見る景色は違って見えるのかな?




IMG_0416.jpg
何やら確認するカイくん。




IMG_0417_20200521092518cdf.jpg
手が袋に入ってるのに・・・(^^;)




IMG_0419.jpg
柴犬のコタロウくんが気になったんだね♪




IMG_0423_20200521092534a59.jpg
袋を被って得意そうなカイなのでした(*^-^*)


袋が邪魔になると思い取ると
また自分で被ってウロウロ・・・

額を飾って済んだ後
ニトリの袋も回収して片付けました。


カイは袋を被ってパニックになったことがなく
袋を被るのが好きみたいです。
袋は何でも好きで
紙袋でも取っ手に頭を通そうとするのですが
入らず・・・
諦めて自分が袋の中に入ってましたよ(^-^;

モコに袋を被せるとバックして袋を取ります。
カイに被せると前進して嬉しそうに歩き回ります。
これって・・・
猫としてモコの方が正しい反応なのでは???










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

チョロの絵♪

チョロ
05 /20 2020
今日は晴れたり曇ったりのモコカイ地方。
天気予報の最高気温は20℃なのですが
20℃上がってるのかな・・・
机に向かって動かずに仕事をしてると
少し肌寒く感じます。
明日はもう少し良いお天気になりますように。




babaちゃまにお願いして
描いていただいたチョロの絵を
やっと額に入れて飾ることが出来ました。





IMG_0401.jpg
ニトリで額を二つ買ってきました。
どっちに入れようか迷ってやっぱり白にしました。




IMG_0426.jpg
カイくん、どっちがいいと思う?
(カイくん、またニトリの袋を被ってます(^-^;)




IMG_0428_20200520100020e17.jpg
やっぱこっちのほうがええじゃろ~




IMG_0430_2020052010003376e.jpg
ここに飾ることにしました♪




IMG_0431_202005201000354db.jpg
やっとチョロの絵が飾ることが出来て良かった。




IMG_0433_20200520100037183.jpg
これでチャシロも寂しくないよね♪






おまけの4枚


IMG_0365_20200520100055a08.jpg
鉢植えのビオラ♪




IMG_0368.jpg
ミニバラが咲き始めました。




IMG_0370_20200520100058ba2.jpg
外で花の写真を撮ってたらカイが見てた(^-^;




IMG_0373_2020052010005994f.jpg
昨夜のモコちゃん♪
やっとソファーで寝るようになりました。

ちびーずがいた頃は
落ち着かなくて
すぐ二階に上がってたもんね。汗

モコとカイの日常が戻って来ました。










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

ましゅちゃん、ティグちゃん通信♪

保護猫
05 /19 2020
今日は晴れてるものの風が強いモコカイ地方。
黄砂が飛んでるのか、
花粉が飛んでるのかわかりませんが
車で出かけるとクシャミが出て目が痒い・・・
洗濯物を外に干してたので
お昼休みに取り込みましたよ。
マスクをしてるのにクシャミが出るって・・・
やっぱりマスクでは防御出来ないんですね。
黄砂は勘弁してほしいなぁ。泣





ましゅちゃんの里親さま(お母さん)からメールがあり、
娘さん(ティグちゃんの里親さま)が連休だったので
ティグちゃんとカドゥちゃんを連れて
お家に帰って来られてたそうです。
その時の写真を送ってくださいましたよ♪





1589849462407.jpg
ホントよく似てるよね~♪




1589849470050.jpg
体の模様とシッポを見なければ見分けがつきませんよ。




1589849477203.jpg
ましゅちゃんのキャットタワーなのに
一番上はティグちゃんに取られてしまいました(^-^;




1589849484462.jpg
体重測定をしてくださり、




1589849494622.jpg
ティグちゃんの方が重くなってました。
一番小さかった子が・・・ うるうる( ;∀;)




1589849503857.jpg
ましゅちゃんの寝起きのノビ~♪
手足の長い子になるかな~(*^-^*)


こんな風に幸せそうに暮らす姿は
何度見ても良いものですね♪


お昼休みにチョコちゃんの里親さまが来られ
チョコちゃんは欽ちゃん走りをして遊んでると
教えてくださいました。
それに体重も900g超えだそうですよ。
よく食べるんだけど大丈夫かな~という相談でした。
お腹を壊さなかったら大丈夫なのでは?と言いましたが
チョコちゃん、やっぱり一番大きかったです。汗
それに爪切りをして大丈夫かな?って。
私は人間用の爪切りで爪を切ってたので
寝てる時か、寝起きのボーっとしてる時に
切ってくださいと言いました。

ちびーずみんな
赤い糸で結ばれた里親さまと
幸せに暮らしてますよ~♪






おまけの5枚

一眼レフで撮ってみました。


IMG_0325_202005181040094d7.jpg
アマリリスの花が4つ咲きました♪




IMG_0331_2020051810401027e.jpg
ラベンダーを見ると花芽が♪ もうすぐ咲きますね。




IMG_0332.jpg
紫陽花もそろそろ色づいてくるかな~♪




IMG_0336.jpg
紫陽花が咲くのが楽しみです♪




IMG_0335.jpg
これはゴーヤですよ♪
去年取って置いた種で苗を作ってます。
今年もウッドデッキに緑のカーテンを作りますよ♪










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

やる気がない・・・

モコとカイ
05 /18 2020
今日は曇りのち雨のモコカイ地方。
昨日は暑くてたまらないくらいだったのに
今日の最高気温は22℃ですよ。
過ごしやすくて良いのですが
気温の変化に体がついていきません。汗
歳を取るということは・・・
こうゆうことなんですね。




今朝のカイくん。

変な声で鳴いてるなぁと思ったら

ちびーずが遊んで行方不明になった

毛玉ボールを見つけましたよ。





IMG_0361_20200518104033743.jpg
カイくん、毛玉ボールが見つかって良かったね♪
(今朝の毛玉ボールは小さかったので捨てました)




IMG_0362_202005181040357e8.jpg
手を伸ばして取ろうとすると・・・




IMG_0363.jpg
逃げちゃった(^-^;




IMG_0337_2020051810403091e.jpg
じゃあ毛玉ボールで遊ぼうか~♪って投げると、
とぼとぼ歩いて行き




IMG_0341.jpg
咥えてとぼとぼ持ってくる・・・

今朝は遊ぶ気分ではなかったようです(^-^;

カイくん、朝は忙しいんだから
早く言ってよ~汗






今日のおまけの写真はちびーず通信です。



ましゅちゃんの里親さまから
ティグちゃんの写真が届きましたよ♪





1589593650558.jpg
先住猫のカドゥちゃんとジャレあってるところです。
こんな風に遊べるようになって良かったね~♪




1589593660867.jpg
ティグちゃん、体が少し締まってきたかな?




1589593668760.jpg
電池切れ? 寝てる姿は本当に可愛いですね~♪




1589698828900.jpg
これはチョコちゃん♪
里親さまから高い所にも上がれるようになりました。
って昨日メールをいただきました。
動画も送られてきたのですが
とっても楽しそうに遊んでましたよ♪

みんな幸せそうで本当に良かった♪










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

久しぶりに・・・♪

家族のこと
05 /17 2020
今日は良く晴れて気持ちの良いモコカイ地方。
朝から洗濯機を二回まわし、
大急ぎで掃除を済ませると
次男の家に頼んでおいたものを取りに行って来ました。
そのついでに久しぶりに
買い物にも行って来ましたよ。






IMG_20200517_091142.jpg
次男に抱っこされるラテ♪




IMG_20200517_090747.jpg
スマホを近づけると爪を立てられました(^-^;




IMG_20200517_091010.jpg
ソルトは最近走り回らなくなったそうです。
もう10歳になるお年寄りだもん
仕方ないよね~(^-^;


頼んでおいた珈琲を受け取り
久しぶりにユニクロとニトリと無印良品に行ってきました。
ユニクロはエアリズムの下着を買いに
ニトリは額と和室に敷くNクールのラグを買いに・・・
ネットでも買えたのですが
やっぱり見て買うと安心だわ~♪
無印良品は化粧品を買って帰りました。
買うものが決まってたので(他にも買ったけど)
ササッと買って帰りましたよ。
これで当分島から出なくても良さそうです。





今日のカイくん。




IMG_0315_202005171532348d0.jpg
カイくん♪




IMG_0318_20200517153235ae5.jpg
今日はお留守番をお願いね。




IMG_0321.jpg
るすばんするんなら




IMG_0323_202005171532382d2.jpg
テレビみとくけ~つけとって!


この時ニュースを見てたと思うのですが・・・

猫の目ってもっと悪いのかと思ったら
意外と見えるようですね(^-^;






おまけの3枚


IMG_20200516_172326.jpg
「ちょんぼし幸せ」のがんちゃんのところで
可愛いマスクを買いました♪




IMG_20200516_172349.jpg
このマスクはね、
テンビエ様のありがた~い疫病退散カード付きですよ♪
もし気になった方はブログ「ちょんぼし幸せ」を見てくださいね。
ブログはこちらですよ→ 「ちょんぼし幸せ」




IMG_20200516_171748.jpg
今までずーっと同じ髪型だったのですが
美容院で少し軽くしてもらいました。
ヘアーアイロンでこんな風に出来ますよって
ウエーブをつけてくれたので
初めてヘアーアイロンを買ってみました♪
自分ではなかなか上手くできないので
今度美容院に行く時に持って行くと
使い方を教えてくれるそうです。 
楽しみだわ~♪
もちろん自分でも練習中ですよ。汗










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

ちびーずの思い出。

保護猫
05 /16 2020
今日は朝から冷たい雨が降るモコカイ地方。
天気予報を見ると
最高気温は午後6時に20℃ですよ。
どおりで寒いはずです。
雨なので何もする気が起きず・・・
録画しておいたビデオを見ることにしました。

モコとカイが何してるかというと
もちろんよっちゃん(夫)の側にいますよ。
今日はお休みだとわかってるので
何度もお尻トントンとお腹モミモミを
おねだりしてました。汗

今日も我が家は平和です。




ちびーずの写真がいっぱいあるので見てくださいね。





IMG_0002.jpg
ましゅちゃんとティグちゃんが我が家を卒業した日の写真です。




IMG_0015_2020051608430636a.jpg
相変わらずちびーずはジャレて遊んでますよ♪




IMG_0018_2020051608430706f.jpg
これはチョコちゃんとましゅちゃん。




IMG_0020_202005160843097c0.jpg
もうこんな風に遊べなくなるんだなぁなんて




IMG_0023_202005160843116c5.jpg
思いながらシャッターを切りました。




IMG_0030_20200516084333a12.jpg
目線の先にはカイがいますよ。




IMG_9932_20200516084334f2a.jpg
ソファーの上からカイを見るティグちゃん。
ちっちゃいのがトイレをつこうとる~!




IMG_9939.jpg
カイを追いかけてキャットタワーに上がるましゅちゃん♪




IMG_9970.jpg
ティグちゃんもカイを狙ってますね(^-^;




IMG_9994.jpg
あくびをするカイくん♪




IMG_9995_20200516084355446.jpg
ましゅちゃんを無視して




IMG_9996.jpg
行ったのは・・・




IMG_9998.jpg
ちびーずのケージ(^-^;
フードを盗み食いしてました。汗


ちびーずもカイにすっかり慣れて
カイが盗み食いしてると
すぐカイの側に行き、「なにたべてるでしゅか」って
抗議してましたよ(^-^;


ステイホームが愉しく過ごせたのも
ちびーずたちのおかげです♪


モコカイ地方は緊急事態宣言が解除されました。
解除されても今までとなにも変わらず・・・
これからも気を緩めることなく
新型コロナウイルス対策をしたいと思います。










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

ムシャムシャ♪

モコとカイ
05 /15 2020
今日は朝から曇り空のモコカイ地方。
天気は下り坂なので
夜には雨の予報が出てますが
雨が降るのが少し早くなるかも知れません。
洗濯物が乾いてくれると良いのですが・・・汗



ちびーずはもういないのに
5時に目が覚めたので撮ってみました。




IMG_0256_2020051509504343e.jpg
朝陽が撮れるかと思ったら雲が邪魔してる。
晴れた朝、もう一度撮ってみますね。





ちびーずがいた時、
カイは落ち着いて猫草が食べられませんでした。
が・・・
今ではモコの猫草まで横取りして食べようとしますよ。汗





IMG_0261_202005150950447d1.jpg
猫草はいつもカイから食べます。




IMG_0274_20200515095046580.jpg
いつも待ちきれなくて




IMG_0275_20200515095047f18.jpg
お座りする前に口が迎えに来ます(^-^;




IMG_0279.jpg
食べながらお座りするのですが




IMG_0281_20200515095109948.jpg
豪快に食べるので




IMG_0286_20200515095110cb4.jpg
お座りした時には




IMG_0287_20200515095112a16.jpg
食べ終わってることが殆どです(^-^;




IMG_0295_20200515095113c2d.jpg
モコはちゃんとお座りして食べますよ♪




IMG_0305_20200515095115c12.jpg
口を開けるまでに時間がかかるので




IMG_0306_20200515095129fea.jpg
今日も何本かカイに食べられてしまいました。




IMG_0310.jpg
モコちゃん、気をつけないと鼻の穴に入るよ~(≧▽≦)



今日も猫草を食べて
ご機嫌なカイとモコなのでした~♪










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

カイの日常♪

モコとカイ
05 /14 2020
今日は晴れ時々曇りのモコカイ地方。
天気予報では晴れだけだったのにね。
乾燥注意報も発表されてるので
火の取り扱いには
くれぐれもご注意くださいね。


ピオの父ちゃん、どうもありがとうございました。
あの卵(繭)は寄生蜂の卵なんですね。
それでもって寄生蜂のお母さんが蝶の幼虫に卵を産み
その卵が幼虫になり蝶の幼虫の脂肪を食べ、
育ってきたので蝶の幼虫の表皮を食い破ってぞろぞろ出て来て
繭になったということですね。
きゃ~!なんというホラー!
カマキリのお尻を水につけると出てくる細長い虫・・・
それと同じということですね。
この年になっても知らないことがいっぱいあります。
本当に勉強になりました。





気持ち悪いパラサイトのことは置いといて、

カイの日常が戻って来ました♪





IMG_0187_202005141146445b6.jpg
ブラッシングで採れた毛玉ボールで遊んでますよ。
3本の足が宙に浮いてるのはなぜ・・・?




IMG_0188.jpg
今日は小さな毛玉ボールしか出来なかったので




IMG_0190_20200514114646af4.jpg
飲み込まないように見てると・・・




IMG_0200_20200514114648eea.jpg
毛玉ボールを投げて~って持って来ます♪




IMG_0201_20200514114649a92.jpg
シッポを見ると楽しそうに遊んでるのがわかるでしょう♪




IMG_0204_202005141147057eb.jpg
何度も何度も毛玉ボールを持ってくるのですが




IMG_0216_202005141147069bb.jpg
飽きてくると・・・




IMG_0220.jpg
私の手の届かないところに置きます。


早く飽きて欲しいので
持ってくると即投げます。
休憩をはさむと体力が復活するので
カイが早く疲れるように投げてますよ(^-^;

カイくん今日も良い運動をしたね~♪





おまけの2枚

IMG_0247_20200514114709d98.jpg
チャトくんの里親さまが縫ってくださった
よっちゃん(夫)用のマスク♪ 
幸せの青い鳥だそうですよ。




IMG_0249_20200514114711be6.jpg
毎年お水しかあげてないのに健気に咲くアマリリス♪ 
(今年はよっちゃんが植え替えてくれました)










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

ましゅちゃん通信♪ 

保護猫
05 /13 2020
<ご注意ください>
最後のおまけの写真に幼虫と卵が出てきます。
苦手な方は見ないようにしてくださいね。
ピオの父ちゃんにお願いです。
幼虫が卵を産むことってありますか?
何の幼虫なのかさっぱりわかりません。
出来れば教えていただけませんか?




今日も良い天気なのですが風が吹くモコカイ地方。
朝、テレビのニュースを見ると黄砂の予報が・・・
どうやらモコカイ地方は明日飛来するそうなので
明日は外に洗濯物が干せないし
窓も開けられませんね。
アレルギーがある方はお気を付けくださいね。





ましゅちゃんの里親さまから
とっても可愛い写真を送っていただきました♪





1589279032246.jpg
ましゅちゃんにはこんな家族もいますよ♪
チワワのりんちゃんです♪ 
りんちゃん、目は見えませんがましゅちゃんの気配は感じてます。
これから仲良くできると良いですね♪




1589279039883.jpg
とっても可愛いましゅちゃんは




1589279048331.jpg
やっぱりお母さんの肩の上~♪




1589279055477.jpg
そろそろ眠くなってきたのかな?




1589279077952.jpg
寝てる顔は天使ですね~♪




1589279072513.jpg
ましゅちゃんのケージは立派ですよ♪




1589330699636.jpg
お水が飲めるのかな?って心配したら・・・
こんなに上手に飲んでますよ♪

リビングにもお水が置いてあって
ガブガブ飲みたい時は
リビングのお水を飲んでるそうですよ。

先住犬のりんちゃんは14才になるそうです。
ましゅちゃんの刺激を受けて
もっともっと長生き出来ると良いですね♪

ちびーずみんな、
それぞれのお家に馴染んでいて安心しました。




今朝のカイくん。




IMG_20200512_081619.jpg
なんでそこに寝てるのかな?




IMG_20200512_081626.jpg
カイくん朝ドラ始まるよ♪って言うと顔を起こしました。

起こしただけでまた寝ちゃったけど・・・(^-^;






おまけの2枚

ここから幼虫と卵が出て来ます。





IMG_0175_20200513101259ed6.jpg
ウッドデッキを見ると・・・これは何だ?




IMG_0180_2020051310130099e.jpg
よ~く見ると幼虫と卵のようです。
でも・・・幼虫が卵を産むことってあるのかな?
それとも幼虫が卵を食べてる???
じゃあなんの卵だろう・・・と思い、
よっちゃん(夫)に取らないでって言ったのに
後で見ると跡形も無くなってました。泣










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

難しい・・・

カメラ
05 /12 2020
今日も良い天気のモコカイ地方。
昨日から喉が痛いと思ったら
夜中に暑くて布団を蹴飛ばしたのがいけなかったようで
やっと冬用の羽毛布団から夏用に替えましたよ。
朝方寒くなるといけないので
足元には冬用の羽毛布団を置いたままです。
今の時期、布団に困りますね。汗



昨日、きらちろママさんからいただいたフードを持って
チョコちゃんに会って来ました。





IMG_0138.jpg
チョコちゃんのお家はご近所なのでいつでも会えます。




IMG_0143_20200512101131a67.jpg
お家に行くと、ボール遊びをするチョコちゃんが♪




IMG_0162_2020051210113354c.jpg
今度は猫じゃらしを振ってもらって大ハッスル(*^-^*)




IMG_0164_20200512101144b3d.jpg
手がかからないとっても良い子だと言っていただきました。

夜泣きすることもなく、寝てるそうですよ。
チョコちゃん、良かったね~♪





ここから今日の難しい・・・です。





IMG_0112_202005121011039de.jpg
マクロレンズで撮ってみたのですが、




IMG_0114_20200512101104cfc.jpg
微妙に風が吹いていてブレる・・・汗




IMG_0122_20200512101106eac.jpg
焦点があってるんだかどうだかよくわからないまま




IMG_0124_20200512101107556.jpg
撮ってみました(^-^;  これはイロハモミジの花♪




IMG_0129.jpg
高菜の花は背が高くて揺れる揺れる・・・




IMG_0130_2020051210112617f.jpg
マーガレットにいた虫。 これも蜂の種類ですね。




IMG_0136.jpg
ナデシコがいっぱい~♪ 
 
いろんな角度から撮ろうとしたのですが
やっぱり風が吹いてると撮るのが難しいです。
って・・・風のせいにしておこう(^-^; 





嬉しかったこと♪

IMG_20200511_131647.jpg
昨日、チャトくんの里親さまからマスクが届きました♪




IMG_20200512_081955.jpg
私にはシャムネコのアップリケ♪ 
よっちゃん(夫)には幸せの青い鳥♪

お休みの日に縫って送ってくださいました。
ガーゼなので肌触りが良くて着け心地も良いです。
チャトくんの里親さま、本当にありがとう~♪










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

世界にひとつだけ♪

家族のこと
05 /11 2020
今日も天気の良いモコカイ地方。
バス道路沿いの草を役員さんが刈ってくれてたので
仕事の合間に草をゴミ袋に入れたのですが
少し動いただけで汗がダラダラ出ました。
適当にしか取れなかったけど
まっ良いよね~♪ 汗




昨日は母の日でしたね。
きっと息子たちから何もないだろうと思ってたら
次男とまぁごがプレゼントを持ってきてくれました。
それも「世界に一つだけのコーヒーだよ」って。




IMG_0103.jpg
左が中学生のまぁご、右が小学生のまぁごから♪




IMG_0096_20200511104949af5.jpg
中学生のまぁごはなぜかバナナの絵も(^-^;




IMG_0100_202005111049509c2.jpg
小学生のまぁごはモコとカイを描いたんだって♪




IMG_0104.jpg
とっても嬉しいプレゼントだけど、
もったいなくて飲めないよ~。

珈琲は次男が自家焙煎し、ネット販売してるのですが
手作りのドリップバッグに外袋にまぁごがお絵かきしてくれました♪
まぁごは焙煎から手伝ったそうですよ。




IMG_20200510_134038.jpg
猫ちゃんがおらんようになってさみしいね・・・ってまぁごが言うので
きらちろママさんからいただいたお菓子を一緒に食べました♪




IMG_20200510_134704.jpg
猫さんのチョコ美味しいねって(*^-^*)

ウエハースのお菓子も食べて
また泊りに来るねって帰って行きました。





ちびーずの里親さま通信♪




1589110163910.jpg
これはチョコちゃん♪
さっきまで走り回って遊んでたのに
見ると寝てたそうです(^-^;




1589115946988.jpg
昨夜10時・・・
自分からケージの中に入って寝たそうですよ♪




1589163224113.jpg
これはティグちゃん♪




1589163229754.jpg
箱を見ると入って遊ぶそうです(≧▽≦)




1589163234782.jpg
先住猫さんのカドゥちゃんは女の子なのですが
追いかけっこしたり、ティグちゃんを舐めてあげたり
噛み合いのケンカをしたりしてるそうです♪

とっても良い関係に
目頭がうるうる・・・
ティグちゃん、お姉ちゃんが出来て良かったね~♪










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

ありがとう♪

保護猫
05 /10 2020
今日は曇り空のモコカイ地方。
朝からよっちゃん(夫)が野菜の苗の支柱や
網を張ってたので
私も付き合って草取りや花がら取りをしました。
が、1時間もすると腰が痛くなり1人家の中へ・・・
休憩してまたしようと思ってたのに
体が重くなり結局しませんでした。汗
なんだか気が抜けたようで
体が思うように動きません。 
やっぱり言い訳ですね・・・汗




ちびーずたち、名前が決まりました♪
はっさくんはトラのような模様からティグレから「ティグ」ちゃん。
ももちゃんはma chou-chouからとって「ましゅ」ちゃんに決まりました。
どちらもフランス語だそうですよ。
さくらちゃんは「チョコ」ちゃんに決まりました。





1589021900925.jpg
昨夜、里親さまから届いた「ましゅ」ちゃん♪




1589021910649.jpg
もうすっかり慣れてますね♪




1589021917865.jpg
大事にされてる様子が伝わって来ましたよ。

ティグちゃんは動画を送っていただきました。
先住猫さんと追いかけっこして遊んでるそうですよ。
慣れるの早!って思ってしまいました。笑


昨日の夕方、チョコちゃんの里親さまから
もうすっかり慣れて走り回って遊んでるよ~って
電話をいただきました。
お昼寝をしてトイレも2回使ったそうです。
カイに付きまとってたけど
チョコちゃん、もう大丈夫ですね♪





IMG_0074.jpg
これは昨日の朝のチョコちゃん♪




IMG_0076_2020051009120308a.jpg
ケージに閉じ込めてる間はケージのトイレを使いますが




IMG_0082_20200510091205f1f.jpg
フリーの時はカイのトイレを使ってます(^-^;




IMG_0085_20200510091206b58.jpg
私が見てたからか、すぐ上がって来ない・・・




IMG_0092_2020051009120843d.jpg
と思ったら、ぴょ~んと飛び出していきました。


もうこんな姿を見ることは出来ませんが
お世話をした1ヵ月・・・
とっても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
ちびーずと里親さまたちに感謝です。




もう一つとっても嬉しいことがあったんですよ。
またまた絶妙なタイミングで
きらちろママさんからプレゼントが届きました♪





IMG_20200509_153251.jpg
甘いものが大好きな私にって♪




IMG_20200509_153413.jpg
これはちびーずたちに♪
ティグちゃんとましゅちゃんには持って行けないけど
チョコちゃんに食べてもらいますね♪




IMG_20200509_153538.jpg
和三盆って美味しいよね~♪ チョコも大好き♪
お茶の時間がとっても楽しみになりました。

きらちろママさん、どうもありがとうございました。
きらちろママさんのブログはこちら→ 「きらちろプラスα」
とっても可愛い子たちがいっぱいいますよ♪


ちびーずの里親さまたちに感謝♪
きらちろママさんの優しい気遣いに感謝♪

本当にありがとうございました。










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

さくらちゃん。

保護猫
05 /09 2020
今日は曇りのち雨のモコカイ地方。
少し肌寒く感じますが
温度計を見ると20℃を超えてます。
風邪をひくと困るので今日は重ね着しましたよ。

昨日のはっさくんとももちゃんの卒業に
暖かい言葉をいただき
どうもありがとうございました。
一昨日の夜、メールをいただき
それから1日も経たずに我が家を卒業したので
心の準備が出来てなかったのですが
本当に良いご家族だったので
安心して託すことが出来ました。






IMG_0040.jpg
里親さま(お母さん)の膝で熟睡するももちゃん♪




IMG_0045_20200509085813c0e.jpg
ももちゃんは自分から膝の上にあがって寝ましたよ♪
もしかして・・・
赤い糸で結ばれた人だとわかってたのかな?




IMG_0041_2020050908581147d.jpg
はっさくんは娘さんの膝の上♪
はっさくんは最初から娘さんのところに行ってたので
やっぱり何か感じるものがあったのかな~?




1588937913897.jpg
車の中のはっさくんとももちゃん♪
無事、帰りましたとメールをいただいました。

はっさくんとももちゃんは一緒だったから
車での移動中は寝てたそうです。




さくらちゃんですが・・・





IMG_0046_20200509085814438.jpg
これは昨日の夜のさくらちゃん。




かい
突然一匹になり




IMG_0049_20200509085816312.jpg
寂しかったんだと思います。




IMG_0057.jpg
カイが逃げても逃げても




IMG_0058.jpg
付きまとう・・・




IMG_0059_202005090858575cd.jpg
カイくん手を上げたので叩くのかと思ったら
さくらちゃんの頭に(*´ε`*)チュッチュ




IMG_0062.jpg
グイグイ来られて結局逃げちゃったけど(^-^;


夜、10時過ぎに電気を消し二階に上がると
リビングからさくらちゃんの鳴き声が・・・
寝室に行くと聞こえないのですが
廊下に出ると聞こえてました。
夜中に何度も目が覚め、
廊下に出るとやっぱりさくらちゃんの鳴き声が・・・

午前3時半、一緒に寝てたはずのカイがいない
どこに行ったのかと思ったら
どうやらさくらちゃんのところだったようで
さくらちゃんの鳴き声はしませんでした。

カイくん、また寂しくなるね。










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

卒業しました。

保護猫
05 /08 2020
今日も良い天気のモコカイ地方。
突然ですが、
昨夜はっさくんとももちゃんを見たいと連絡があり
今日わざわざ来ていただきました。
来られたのは一番初めに声をかけていただいた方で
はっさくん、ももちゃん、さくらちゃんが
遺棄されてるのを見つけた
ご近所さんの同級生(ご主人が同級生でした)。
やっぱりご縁があったようで
はっさくんが1匹だけ残るのは可哀想だからと
ももちゃんとはっさくんの里親さまになってくださいました。





IMG_9827.jpg
はっさくん♪




IMG_9824.jpg
はっさくんは娘さんが里親さまになってくださったので




IMG_9821_20200508113214bd3.jpg
先住猫さん(1歳未満)のいるお家の子になりました。




IMG_9785_20200508113146497.jpg
ももちゃんはお母さんと一緒に暮らします♪




IMG_9787_20200508113147daf.jpg
カイはいきなりももちゃんがいなくなって寂しがるかな~?




IMG_9917_20200508113114869.jpg
とっても優しそうなご家族だったので




IMG_9919.jpg
ももちゃんとはっさくんの幸せは保証されましたよ♪

「大事に育てますね」と言って帰って行かれました。
少し離れたところにお住まいなので
会いにはいけませんが
ももちゃんとはっさくんはもう大丈夫です♪

さくらちゃんは明日我が家を卒業します。

3匹を応援してくださった皆さま
本当にありがとうございました。





おまけの5枚


IMG_9770.jpg
微妙なバランスで寝る3匹。




IMG_9773_20200508113144c69.jpg
はっさくんが動くとももちゃんは落ちますね(^-^;




IMG_9900_20200508113112528.jpg
昨日、朝陽とコラボした木。




お月様
昨夜は満月(フラワームーン)でした♪




IMG_9901_20200508113113ba3.jpg
海から昇るかと思ったら
山から昇って来たので待ちぼうけ・・・(^-^;










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

チャトくん通信 27

保護猫
05 /07 2020
今日も良い天気のモコカイ地方。
ゴールデンウィークもあっという間に終わり
今日から仕事です。
5月いっぱい自粛生活が続きますが
気を緩めることなく頑張らねばいけませんね。




今日はチャトくん通信です。
チャトくんの可愛い写真がいっぱいですよ~♪





1587387268665.jpg
じゃ~ん♪ チャトくんの手、
なんだか美味しそうに見えませんか?




1587382327676.jpg
こんな風に寝てたんだね(*^-^*)




1587382336907.jpg
子猫のような表情のチャトくん♪




1587382344814.jpg
一緒にお昼寝中・・・(*‘∀‘)




1587383340749.jpg
チャトくんは抱っこも大好きです♪ タブン・・・笑


チャトくんの幸せそうな姿を見るたびに
感謝の気持ちでいっぱいになります。
はっさくんとももちゃんも
チャトくんに負けないくらい幸せになってもらいたいなぁ♪



今日のおまけの写真は多いです。汗
良かったら見てくださいね。



IMG_9898_20200507092522338.jpg
今朝の朝陽を何気なく撮りました。
後で見てビックリ! 太陽と木?が重なってる(^-^;




IMG_9878_20200507092546b1f.jpg
我が家のスズランがやっと咲き始めましたよ。




IMG_9894_20200507092625bac.jpg
もう枯れたのかと思ってたら枯れてなくて良かった~♪




IMG_9879_20200507092547aa3.jpg
紫陽花にも花芽が♪




IMG_9882.jpg
この紫陽花は花芽の付き方が違いますね。




IMG_9885.jpg
レモンの花も咲き始めました♪




IMG_9888.jpg
ミツバチも飛んでましたよ。




IMG_9890_20200507092622ca6.jpg
抜こうかどうしようか迷って・・・そのままです♪




IMG_9893_202005070926239e7.jpg
オリーブにも花芽が付きました♪

レンズを替えずに撮ったので
今度はマクロレンズに替えて撮ってみたいと思います。









ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

カイの通院日でした。

保護猫
05 /06 2020
今日は曇り時々晴れのモコカイ地方。

今日はカイの通院日なので
ちびーずも連れておだ動物病院に行って来ました。
今日は予約診療なので15分前に到着し、
受付で名前を書いてたら小田先生に呼ばれました。
間に合って良かった♪

結論から言うと、
ちびーずはワクチンを打ちませんでした。
1ヵ月くらい後の方が良いと言われたので
次回のカイの診察日に打ってもらうことにしました。
体重はみんな700g越えで
順調に大きくなってるね~って言われましたよ。
気になってた目ヤニの薬も出してもらいました。
(実はさくらちゃんは数日前から、ももちゃんは今朝から
 目ヤニが出るようになりました)

カイは・・・
数値が悪くなっていて前回の倍以上数値が上がってました。
プレドニゾロンを1日おきに半錠飲んでたのですが
また1錠に戻して様子見です。
良かったことは今回体重の減少はなく、
少しですが増えてたのでこれも様子見になりました。
カイくん今日から1錠飲まないといけないけど
頑張ってお薬飲もうね~(^^;)




今朝のちびーずとカイくん。





IMG_20200505_171418.jpg
首のリボンを替えました♪
はっさくんを見た小田先生、どうしたん?って(^-^;
さくらちゃんかももちゃんにやられましたって言いました。汗




IMG_20200506_072437.jpg
下の子はさくらちゃん♪ もう朝寝の時間ですよ。




IMG_20200506_072453.jpg
カイくんはよっちゃん(夫)待ち♪
(スリッパがあんなところにあるのはちびーずが遊んだあとです)



IMG_20200506_072707.jpg
ももちゃんはこんなところでねんね(^-^;




IMG_20200506_072852.jpg
寝てたはずのさくらちゃんが起きてきて、




IMG_20200506_072912.jpg
はっさくんを噛んでます(^-^;

はっさくんのヒゲ・・・
小田先生にさくらちゃんとももちゃんの
二匹から噛み千切られたのでは?と言われました(^-^;




おまけの5枚
3日ほど前の写真です。


IMG_9723.jpg
ももちゃんがいないと探してたら・・・




IMG_9725.jpg
こんなところにいました♪




IMG_9734_20200506085415ee7.jpg
ももちゃんの目線の先には




IMG_9737_202005060854172fd.jpg
さくらちゃんとはっさくん♪




IMG_9742.jpg
高みの見物をしてました(*^-^*)










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

子どもの日。

モコとカイ
05 /05 2020
追記
Yahoo! JAPANで「のりこえよう」と検索すると
Yahoo!ジャパンから1人10円、
医療従事者の支援活動に寄付されます。
5月6日までなので追記させていただきました。




今日も天気が良くて暑いくらいのモコカイ地方。
明日はカイの通院日(予約日)なので
カイをシャンプーしましたよ。
明日はちびーずも連れて行き、
ワクチン接種をしてこようと思います。
(電話でワクチン接種もお願い済み)




今日は子どもの日ですね♪
子どもの日はお風呂に菖蒲を入れて入るのですが
菖蒲がありません。
息子たちが小さな頃は菖蒲を植えてたので
必ずお風呂に入れてたのですが・・・
時の移り変わりを感じる今日この頃。汗

モコにカブトを被ってもらおうと
モデルをお願いすると逃げられました。汗




IMG_9789.jpg
よっちゃん(夫)の部屋から和室に逃げるモコ。




IMG_9792_202005051237526b5.jpg
お座りさせようとすると寝る(^-^;




IMG_9794_202005051237543f3.jpg
モコちゃん座ってくれんかね~




IMG_9799.jpg
なんですわらんといけんの!




IMG_9803.jpg
もうねるんじゃけ~




IMG_9806.jpg
じゃませんとって!




IMG_9808.jpg
おいしいおやつをくれたら




IMG_9810_20200505123816146.jpg
かんがえてもええよ~♪




IMG_9813_20200505123817457.jpg
おやつまだもろうてないんじゃけど・・・




IMG_9816_202005051238190b5.jpg
かぶったらおやつをくれるん?


この部屋はまぁごたちが泊る部屋なので
布団が出っぱなしでいろんなものを置いてます。汗
いらないものが写ってますが見なかったことに・・・(^-^;




おまけの5枚

IMG_9705_20200505123840d2e.jpg
カイのトイレなのですが・・・




IMG_9713.jpg
ちびーずがトイレを使うので
匂いの確認をしてました。汗




IMG_9719_2020050512384571d.jpg
ももちゃんと一緒に外を見るカイくん♪




IMG_9718_20200505123843952.jpg
そこへさくらちゃんとはっさくんがやって来て・・・




IMG_9720.jpg
カイくん、シャー!って怒りました。
せっかくももちゃんと外を見てたのに
邪魔されたと思ったのかな(^-^;










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

やばいです。汗

日常のこと
05 /04 2020
今日は曇りのち晴れのモコカイ地方。
昨日と比べると温度が5℃高い予報なのですが
こう温度差があると体調がおかしいです。
風邪の引きかけのような感じなので
したいことはいっぱいあるのですが
ゆっくりすることにしました。



いろんなことを頑張ってる?自分に
こんなお取り寄せをしましたよ♪




IMG_20200502_190212.jpg
夜スマホで撮ったので綺麗に撮れてませんが
「Rocking Sweet Black Cat」の自宅用お得セットをお取り寄せしました。




IMG_9746_2020050409163294e.jpg
いちごのアーモンドケーキからいただくことに♪




IMG_9749.jpg
体に安全な原料を使用し、美味しくな~れ!と
気持ちを込めて手作りされてるそうで
優しい味でとっても美味しかったです♪

おまけでマーマレードも入ってましたよ♪
ブラックキャットさんのホームページ http://rsbc-mami.com 
良かったら見てくださいね。




IMG_20200504_084751.jpg
これはビーチボールバレーの仲間にいただいたカステラ♪
料理やお菓子作りがとっても上手な方なんです。




IMG_20200503_091841.jpg
何度も美味しくいただきましたが
まだ残ってるのでコーヒータイムが楽しみです~♪




IMG_20200503_085331.jpg
昨日はこんなものも作りました。




IMG_20200503_112200.jpg
これで八朔ジャムの出来上がり♪ (果肉も入れてます)




IMG_9767_2020050409164955e.jpg
ビン詰めと残りはジップロックに入れて冷凍保存しました。
これを毎朝ヨーグルトに入れて食べますよ。


何がやばいかわかりましたか?
そう、美味しいおやつを食べてるので
体重の増加が止まりません。汗
でも美味しいものを食べてる時って
とっても幸せなんですよね~♪



皆さんマスクを手作りされてますが
私は不器用なので
おけいさんのところでこんなマスクを買いました♪




IMG_20200502_121021.jpg
ちょっと大きさがわかりにくいのですが
ピンクの花柄とストライプのマスクはLサイズ。
黒猫のマスクはMサイズです。
お嫁さんと孫たち用に買ったのですが
ストライプのマスクはよっちゃん(夫)が使ってますよ。

おけいさん、使い心地の良いマスクを
どうもありがとうございました。
もし、マスクが作れなくて困ってる方がいらっしゃいましたら
おけいさんのブログを見てくださいね。
おけいさんのブログはこちら→ 「縫製屋さんのブログ」




おまけの3枚

IMG_9758.jpg
はっさくんのヒゲが・・・ない(;'∀')




IMG_9760_2020050409163735d.jpg
ももちゃんと




IMG_9766_2020050409163884c.jpg
さくらちゃんにはヒゲがあります。

はっさくんは自分でヒゲを噛めなので
ももちゃんとさくらちゃんのどちらかが
はっさくんのヒゲを噛んだのでは・・・(^-^;










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

ちびーず♪ 6

保護猫
05 /03 2020
今日は小雨の降るモコカイ地方。
朝少し雨が止んだので
キュウリとトマトとオクラの苗を植えましたよ。
苗はビーチボールバレー仲間からいただいたのですが
花も植えたいけど食べられる物も育てたい・・・
ということで
食べられる苗を植えることにしました。汗

長いお休みをどうして過ごそうかと思ってたけど
やろうと思えばやることがいっぱいある。
時間(日にち)が足りないかも・・・汗




今日は昨日のちびーずを見てくださいね。





その前に、

IMG_9706.jpg
昨日の朝のモコちゃん♪




IMG_9709_20200503112738f5f.jpg
ちびーずが来ないかドキドキしながら
お腹モミモミしてもらってますよ(^-^;

モコは日に何度かリビングに来るようになりました。
ちびーずが走り回ってるのを見ると
すぐ二階に行ってしまいますが・・・汗



IMG_9624.jpg
遊び疲れて寝る寸前のちびーず。
目線の先にはカイがいますよ。




IMG_9629.jpg
ちゅかれたからねるでしゅよ




IMG_9616.jpg
あそんだげようおもうたんじゃけど・・・




IMG_9630_2020050311085369c.jpg
はっさくんは夢の中じゃし(^-^;




IMG_9634_2020050311091109e.jpg
おじしゃんにあそんでもらわなくていいでしゅよ




IMG_9693_20200503110913747.jpg
これは夜のちびーず♪
はっさくん、苦しくないのかな~(^-^;


ももちゃんとはっさくんは里親さまを募集中ですよ。
どうぞよろしくお願いいたします。






おまけの6枚


IMG_9638.jpg
これは高菜の花♪ 水菜の花もみんな同じ花に見える(^-^;




IMG_9644.jpg
ネギ坊主にカナブンとテントウムシがいました。




IMG_9649.jpg
ミツバチさんも来ましたよ♪




IMG_9651_20200503110938c56.jpg
レモンの蕾♪ ピコって出てるのはめしべかな?




IMG_9657_20200503110953ab2.jpg
メダカの鉢の水草が咲いてました♪




IMG_9658.jpg
いつもの年だと浮草は枯れて無くなるのですが
この冬は暖かかったので枯れずに残ってますよ。










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

カイとちびーず♪

保護猫
05 /02 2020
今日も良い天気でお洗濯日和のモコカイ地方。
ということで
冬物のシーツやパジャマを洗いました。
まだまだ探せば洗い物はあるのですが
洗濯物を干すところがなくなったので
洗濯はちょっと休憩。
今日はなんだか体が重いので
ゆっくり過ごすことにしました。 
これって横着病・・・?




今日は写真が多いです。汗


カイとちびーずを見てくださいね♪





IMG_9563_20200502095039315.jpg
遊ぶちびーずを見るカイくん。




IMG_9565_20200502095041892.jpg
楽しそうに遊んでるからきっと羨ましいよね~




IMG_9567_20200502095042fcf.jpg
そこへやってきたももちゃん♪




IMG_9568.jpg
ももちゃんはカイの前に行ってご挨拶♪ 怖々だけど(^-^;




IMG_9569_202005020950452e9.jpg
ももちゃんが遊ぼうってゴロンと横になると
優しく手を出すカイくん♪




IMG_9570_20200502095108dab.jpg
あちゃ~カイまで一緒に横になっちゃったね(^-^;




IMG_9571_202005020951102a7.jpg
と思ったら立ち去るカイくん。




IMG_9585.jpg
追いかけて行ったももちゃんを




IMG_9586.jpg
優しく舐めたカイくん♪




IMG_9589_20200502095114cf4.jpg
今度は、はっさくんがカイのところへ♪




IMG_9592.jpg
と思ったら挨拶せずに




IMG_9595_202005020951404b2.jpg
カイの後ろに回り匂いを嗅ごうとしたから




IMG_9598.jpg
パコン!って頭を叩かれた(^-^;




IMG_9599.jpg
おじしゃんなんでたたくでしゅか!


不思議ですね~
ももちゃんは誰に教えてもらったわけではないのに
上手にカイと付き合えて
はっさくんは・・・教育が必要なようです(^-^;


ももちゃんとはっさくんは里親さまを募集中ですよ~♪










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

dori

広島県尾道市在住です。
今は猫とメダカしか飼ってないけど 生き物全部好き!
あっ例外が・・・長いものは苦手です(^_^;)