fc2ブログ

へんじゃろ~?

TNR
09 /30 2021
拍手コメントをいただいた方へ

babaちゃま、ありがとうございます。
おだ動物病院の小田先生にも同じことを言われました。
私の腕の中で逝ったチャシロ・・・
きっとチャシロもそう思ってくれたと思います。

Jr.mamaさん、メガネケースどうもありがとうございます♪
私もワンちゃん(ケイ)を飼ったことがあるんですよ。
長男が拾って来た子なのですが17歳で亡くなりました。
ケイも私の腕の中で逝ったのですが
私が仕事から帰るまで待っててくれたんですよ。
生き物はみんな心があって心を通い合わせることが出来ると
私は思っています。
Jr.くん、本当にGigiちゃんのことを心配してたんですね。
そんなJr.くんが愛おしくてたまりません。

未来ママさん、まる太ぼっちゃんもウッドデッキが好きなんですね♪
グリーンカーテンはうちの子たちにも人気ですよ♪
チャシロは本当に良い子でした。
今も思い出すと涙が出るのですが
泣いてたらチャシロが悲しみますね。
今はありがとうって声をかけてますよ。

れれれさん、チャシロは男の子です。
ひとつ後悔してることがあり・・・
私はチャシロがウッドデッキに現れた時
去勢手術をしてしまいました。
おだ動物病院で手術したので血液検査もしたのですが
その時Wキャリアだと知らず・・・
去勢手術がきっかけで体調を崩したのでは・・・
と思うとチャシロに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
本当に良い子だったんですよ。
こうしてチャシロのことを知っていただけたことが
とっても嬉しいです。




今日も良い天気のモコカイ地方。
朝から気温が上がり
今日はエアコンを入れましたよ。
今日で9月が終わり
明日から10月だなんて思えない気温です。
10月と言えば衣替えだったのですが・・・
今はどうなのかな?
まぁごたちの制服・・・やっぱり衣替えしないといけないのかな?
私が子どもの頃と比べると
確実に気温が高くなってると思います。




今日の「へんじゃろ~?」はこれですよ。




IMG20210928132210.jpg
ご飯を食べに来たみーちゃん♪




IMG20210928132330.jpg
なんかおかしいなぁ・・・と思ったら




IMG20210928132337.jpg
こんな格好で食べてます。汗
どうしたんじゃろうか・・・? 
その恰好、おかしいじゃろ~?

昨夜はこの間TNRに行った子(名前を忘れた子)を連れて
食べに来ましたよ♪
エサやりさんのご飯・・・足りなかったのかな?
我が家はバス道路沿いなので
車だけは気をつけて欲しいです。汗




一昨日のカイと昨夜のモコ。




IMG20210929075112.jpg
洗って消毒した捕獲器を二階に持って上がると





IMG20210929075119.jpg
確認に来たカイくん。




IMG20210929075137.jpg
捕獲器を匂うとシッポを膨らませて




IMG20210929075202.jpg
寝室のベッドの下に入っていきました。

おかしいね~?
洗って消毒液を吹きかけて乾かしたのに・・・
何の匂いがしたんじゃろうか(^-^;




IMG20210929215108.jpg
モコがこんな顔をしてるのは
カイが目の前に来たから(^^;)




IMG20210929215110.jpg
モコちゃん、大丈夫!
カイが悪させんように見とくけぇね!










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪
スポンサーサイト



チャシロ9回目の命日

チャシロ
09 /29 2021
拍手コメントをいただいた方へ

れれれさん、そうなんですよ。義弟は本当に優しい子でした。
何か困ったことがあると「よっちゃ~ん」って夫に頼ってきて・・・
新婚当時、私のマズイ料理も文句ひとつ言わずに食べてくれましたよ。
今でも懐かしい思い出です。

ぶらっくこーひーさん、夫はドライブが好きで
よくひとりで出かけるんですよ。
だから楽しかったようですよ♪
カイは遊びが好きでいつまで経ってもお子ちゃまです。汗




今日は晴れ時々曇りのモコカイ地方。
気温も上がり、少し蒸し暑く感じます。


今日はチャシロの9回目の命日です。
今まで見ていただいた写真ばかりなのですが
チャシロの写真を見て
こんな子がいたんだって思ってもらえたら嬉しいです。




IMG_0238_20210929100119fc6.jpg
chikaさんに描いていただいたチャシロの絵♪
chikaさんはすみれさんの娘さんなんですよ。




IMG_0241.jpg
「いぬのえ工房Familia」さんにお願いした絵♪
チャシロの顔が汚いのは家に現れた頃の顔だから。汗
kenkenkidsさん、どうもありがとうございました。




P1020479_2021092910020893b.jpg
チャシロはウッドデッキが大好きでした。




P1020478.jpg
ゴーヤのグリーンカーテンの陰が気持ち良かったのかな♪




P1020485_202109291002107de.jpg
こんな穏やかな日がもっと続けば良かったのにね・・・




P1020517_20210929100211814.jpg
Wキャリアだったチャシロは体中を癌に侵され




P1020466_20210929100144f95.jpg
それでも一生懸命生きてくれました。




P1020477_20210929100149514.jpg
夜は私のベッド(ダブルベッド)で一緒に寝てたんですよ。




P1020470_20210929100146173.jpg
左手と左足がマヒしてるのに上手に階段を上がり
ベッドで寝てたのですが
おだ動物病院の小田先生にそんなことが出来る体ではないと
言われたのを今でも覚えています。




P1020473_20210929100147a16.jpg
カイはいつもチャシロの側にいてくれたね。




P1020460.jpg
チャシロ・・・今夜はベッドに来てくれるかな?
来てくれるのを待ってるからね♪



チャシロは突然ウッドデッキに現れた子で
我が家にいたのは1年足らず・・・
とっても賢くて良い子だったんですよ。

残された命がいくらもない時・・・
アニマルコミュニケーターの
junさんにセッションをお願いしました。
そのセッションの内容をブログに書いたので
良かったら見てくださいね。
チャシロがどんな子だったのか知ってもらえると嬉しいです。

「アニマルコミュニケーション」 ← ポッチンしてね。


チャシロの写真が前後していてごめんなさい。
モコが一緒に写ってないのは
チャシロと距離を置いてたから。汗
でもモコなりにチャシロを受け入れてましたよ。









ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

楽しいね♪

モコとカイ
09 /28 2021
拍手コメントをいただいた方へ

れれれさん、そうですね。自然に逆らうことになると
反対する方いますね。泣
私も母猫の子育てがどれほど過酷か
考えて欲しいと言いました。
猫のことが本当に好きなら猫の身になって考えて欲しいと・・・汗
その方はそうですねって言ってくださったのですが
そんな方ばかりではありませんね。泣

babaちゃまがお住いの地区の方たちは皆さん良い方ばかりですね。
お金を出し合って不妊手術をしてくださるなんて・・・♪
お婆さんの考え方も変わったのではと思います。
不妊手術をする時、雄猫もしてもらえるようお願いしてます。
無駄なケンカをしなくなるし、何よりストレスが無くなりますから♪

Jr.mamaさん、どうもありがとうございます。
金ボタンが嫌だなぁと思ったらマジックテープでお願いします
って言いますね。本当にありがとうございます♪




今日は天気予報通り曇り空のモコカイ地方。
最高気温も25℃なので
窓を開ければエアコンを入れなくても大丈夫です。
ただ・・・埃は入って来ますが。汗


日曜日、よっちゃん(夫)は弟の一周忌法要に
愛車の軽四で山口県に行って来ました。
私と同じ7時に家を出るというから
早く着きすぎるよって言うと、
下道(2号線)を走るから大丈夫って出て行きました。
帰りも下道を走り、久しぶりに愉しかったそうですよ。




IMG20210927074931.jpg
義弟の法要はお寺でしました。
コロナ禍なので食事も無しで法要が済むとすぐ帰ったのですが
お膳の代わりにこんなものをいただき、
よっちゃん(夫)は大喜びです。
義弟は家に来るたびに獺祭をお土産に持って来てたので
姪も何が良いかよくわかってたみたいです♪




IMG20210927075143.jpg
あと、ゴディバのチョコクッキー♪

まさか下道を走ってるとは思わない姪・・・
よっちゃん(夫)が家に着く前に
お礼のラインが入ってたそうですよ。
後で私もお礼のラインをしました。




IMG_0165_20210928093704cab.jpg
ゴディバの箱?の上に




IMG_0166.jpg
おたまじゃくしを置くと・・・




IMG_0168_20210928093706470.jpg
カイくん、ロックオン♪




IMG_0175_202109280937082b7.jpg
カイくん、食いつきが良いわ~♪




IMG_0180_20210928093709863.jpg
本当は筒の中に入るかと思ったんだけど




IMG_0190_20210928093727d0a.jpg
ちょっと小さかったようです(^-^;




IMG_0192_202109280937293cf.jpg
なんぼなんでもはいらんじゃろ~




IMG_0194_2021092809373047b.jpg
おたまじゃくしだけでえかったんじゃけど




IMG_0198.jpg
カイくん、噛んだら破けるよ~!




IMG_0199_20210928093733f9d.jpg
つようかんでないけぇだいじょうぶ!


カイが楽しそうで良かった~♪

この時モコはソファーの上で朝寝中・・・♪










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

いろいろ思うこと。

TNR
09 /27 2021
拍手コメントをいただいた方へ

babaちゃま、夫は本当に優しい人だと思います。
感謝の気持ちを忘れてはいけませんね(^-^;

Jr.mamaさん、無花果は中のつぶつぶが気になる人もいますが
私は大好きです。 1年冷凍保存しても大丈夫だったので
小さな瓶を冷凍しておきますね♪
ぜひ食べてみてください。(食べきりサイズです)

れれれさん、そうなんですよ。夫は本当に優しいです。
保護活動に対しては考え方の食い違いがあり、
衝突することもありますが(^-^;




今日は天気の良いモコカイ地方。
天気予報を見ると曇りになってるのですが
青空が広がりとっても良い天気ですよ。

今朝、昨日返って来た捕獲器1台を洗って消毒しました。
この捕獲器はもう一人のエサやりさんのところに持って行き
雄猫さんの捕獲を頑張ってもらおうと思います。


昨日の犬猫みなしご救援隊のTNRに行ってきました。
朝7時に家を出たのですが
エサやりさん(糞尿被害で相談があったところ)の家で
話し込んでしまい少し出発が遅れましたが
二匹捕獲してくださってました。(二匹ともメス猫でした)
お願いしていたトイレも2個設置してくださっていて
後は猫さんがトイレを使いやすい所に(隅っこの少し暗い所)
設置場所をかえていただくお願いしました。
ご主人さまは4匹の子猫も不妊手術をしたいと言われたので
また時期をみて連れて行く約束をしましたよ。

みーちゃん(手術済み)のエサやりさんは
土曜日の午前中に2匹捕獲してたのですが
日曜日の朝、ちびちゃんが逃げてしまったそうで
結局1匹だけ連れて行きました。(新しい名前を付けてもらってました)
その子、なんと出産してるそうです。(手術後そう言われました)
ちびちゃんも出産経験のある子なので
今度は必ず捕まえますと言われたのですが
また妊娠してしまうのでは・・・
このエサやりさん、まだ他にも相談ごとがあり
どうしたものか悩んでます。


昨日のTNRの待ち時間6時間半・・・汗 
お昼休憩をはさんだので6時間半になったのですが
どこかでお昼ご飯を食べて来てくださいって言われ
ネットで調べるも緊急事態宣言中でお休みのお店もあり・・・
結局丸亀製麺でうどんを食べました。

昨日は一人だと大変だからと友人が付き合ってくれたので
長い待ち時間も退屈することなく待てましたよ。
車を止めたところに日陰は無く・・・
猫さんたちが暑くないように車の向きを変えながら待ちました。
(猫さんたちは車の中で3時間待ちました)

今日の「いろいろ思うこと」は・・・
外猫さんが可哀そうだとご飯をあげるのなら
不幸な猫さんを増やさないためにも
不妊手術をしていただけませんか。
出産して4か月後にまた出産・・・
辛くて仕方ありません。泣




昨日のモコとカイ。




IMG_0149_20210927102129c89.jpg
カイくんお留守番ありがとうね♪




IMG_0150_20210927102130f97.jpg
今日はよう寝れたじゃろ~♪




IMG_0152_20210927102132a5c.jpg
ねてば~おったけぇ




IMG_0154.jpg
よるねれんかもしれん




IMG_0158_20210927102147d2f.jpg
そが~なことなかろ~




IMG_0160.jpg
なんぼでもねれるじゃろ~


昨日、家に帰り車から荷物を下ろすと
クンクン匂うカイくん。汗
キャリーケースや捕獲器の敷物に
猫さんたちの匂いがしたようで
ずーっと匂ってました。汗





おまけの4枚

IMG_0201_202109271022133d4.jpg
オリーブの実が色づいて来ました♪




IMG_0204_20210927102215aaa.jpg
名前を忘れてけどまた咲き始めましたよ♪




IMG_0205.jpg
シクラメンも咲いてます♪
咲く時期がわからなくなりました。




IMG_0209_20210927102218c8b.jpg
機体番号はJA9347とありました。










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

疲れた。汗

モコとカイ
09 /25 2021
拍手コメントをいただいた方へ

babaちゃま、車は2台あるんだから
どうして一緒に洗ってくれんの?って思いました。汗
今日私の車を洗ってワックスもかけてくれました(^-^;
無花果ジャム、いっぱい作りました~♪

Jr.mamaさん、やっぱり「食」って大切ですね♪
美味しいものを美味しいと思って食べられるって幸せなことですね♪






今日も晴天のモコカイ地方。
相変わらず乾燥注意報が発表されてるので
くれぐれも火の取り扱いには
ご注意くださいね。

朝食後、よっちゃん(夫)が私の車を洗ってくれました。
それにワックスもかけてくれましたよ。
もしかして・・・私の心の声が聞こえたのかな?
その後、明日義弟の一周忌に持って行くお供えを買いに行き、
家に帰り明日のことでエサやりさん(2軒)に電話すると
みーちゃんのエサやりさんは夕方来ないかも知れないから
捕まえましたって言われてビックリ。汗
今は2匹とも落ち着いてると言われたので良かったです。

もう一軒のエサやりさんに電話をすると
1匹は捕まえられるから大丈夫ですと言われました。
二つキャリーケースを置いてるので
捕獲対象の子でなくても
入れば捕まえてくださいとお願いしました。
(ご主人は2匹捕まえられると言ったのになぁ・・・)
明日の朝までドキドキです。汗

朝7時からバタバタ動いてたので
疲れました。汗




IMG_0141_20210925124658233.jpg
今朝、キジ男が鳴きながら飛んだので
どこに行ったのか探してるとお月様が見えました♪




IMG_0144.jpg
結局キジ男は見つけられず・・・
飛ぶ姿は見たのになぁ・・・残念。
(この時私の車を洗車中でした)




IMG20210925122022.jpg
お昼からモコの姿が見えないので探すと
ここで寝てました(^-^;




IMG20210925122032.jpg
寝込みを襲ってごめんよ~汗




IMG20210925122045.jpg
カイは寝室のキャットタワーで寝てましたよ。




IMG20210925122056.jpg
寝てたのにごめんよ(^^;)




IMG20210925122100.jpg
カイくん、左のほっぺ寝癖がついとるよ(^-^;

モコとカイを見てると私も眠くなってきましたよ。
今日は少しゆっくりして明日に備えようと思います。





おまけの2枚


IMG20210924171405.jpg
灰汁取りしながら煮て・・・




IMG20210924195601.jpg
これだけジャムが出来ました♪
(箱に入った無花果で作りました)










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

心に余裕がない。

モコとカイ
09 /24 2021
拍手コメントをいただいた方へ

れれれさん、カイはいつまで経ってもお子ちゃまなので困ります。汗
悪気は無いんだろうけど・・・
モコは背骨に変形があり、カイに飛びつかれて
動けなくなったことがあるので
カイが飛びつかないように見張ってます。汗

babaちゃま、カイがひとり遊びをしてる時は大丈夫なのですが
暴走を始めると怖いです(^-^;
モコも私たちもとばっちりを受けないように気をつけますよ。汗

Jr.mamaさん、昨日は暑くてまたクーラーをつけました。
今日はつけなくても大丈夫ですよ。
温度差で風邪をひかないようにしないといけませんね。汗





今日は晴れのち曇りのモコカイ地方。
空気が乾燥してるようで乾燥注意報が発表されてますよ。
テレビを見ると火災発生のニュースが流れていて
犠牲になられた方もいました。
空気が乾燥しているときは
火災の発生しやすい気象状況になっていますので
くれぐれも火の取り扱いにはご注意くださいね。




今日の忙しいは特別何もしてないのに
バタバタしてます。汗
私の心に余裕がない証拠ですね。汗




IMG_0133.jpg
昨夜のカイくん♪




IMG_0135_20210924091223801.jpg
気持良さそうに寝てますよ。
寝てる姿を見ると癒されますね♪




IMG_0136_2021092409124296b.jpg
これは今朝のカイくん。
どういう訳かダイソーベッドが移動していて
中のマットが冬用になってました(^-^;
(マットはひっくり返すだけ)




IMG_0138_20210924091243e60.jpg
カイくん、ダイソーベッドで何したん?





IMG20210924120527.jpg
よっちゃん(夫)が尾道に行ったので
買って来てくれました。




IMG20210924121318.jpg
今回味はイマイチなんだけど・・・
これでまた無花果ジャムが作れます♪




IMG20210923121139.jpg
昨日、キッチンのここにダイソーのタイル柄のシートを貼ろうとして
上手く貼ることが出来ませんでした。
掃除出来たから良いんだけど、無駄な時間を費やしました。汗




くるま
昨日、よっちゃん(夫)は自分の車だけ洗いました。
日曜日に義弟の一周忌に行くのに汚れた車に乗るのが嫌だって・・・
私も広島に行くんだけどなぁ・・・
明日私の車の洗車をせんといけん! イライラ・・・




IMG20210923202329.jpg
昨夜、テレビに映ったご来光を見ながら
気持を落ち着かせました。

私の悪い癖、よっちゃん(夫)に頼ってばかりいるから
思うようにしてくれないとイライラする。
いつも側にいるから感謝の気持ちを忘れてますね。汗






おまけの1枚

IMG20210923115239.jpg
水曜日、猫のことで相談に乗った方が
おはぎを買って持って来てくれました♪
松浦のおはぎ、とっても美味しかった~♪

美味しいものを食べると
イライラがスーッと消えていくのは
なぜなんでしょうね(^-^;








ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

今朝のカイくん♪

モコとカイ
09 /23 2021
拍手コメントをいただいた方へ

れれれさん、昨日行ったお家の外にいる子たちですが
私が見た子はみんな綺麗で汚れてませんでした。
ご飯も玄関の中でもらってるらしくお皿が置いてありましたよ。
話しが出来る人だったので
少しずつお話をして行こうと思います。
(一度にあれもこれもお願い出来ませんから。汗)
傷は大丈夫ですよ。流水でよく洗いましたから♪
以前ワンちゃんに手を噛まれた時、(私の手を食べ物と間違えた)
病院で流水で15分洗うように言われました。





今日は秋晴れの良い天気のモコカイ地方。
と言うことで
義父の眠るお寺にお墓参りに行って来ました。
私の両親のお墓は崩れかかって
そばに行けないので
心の中でごめんねって手を合わせました。
これから先、どうなるのかわかりませんが
早く復旧工事が進み
私のようにモヤモヤした思いをする人が
いなくなることを願ってます。




今朝のカイくん♪




IMG_0105_20210923103857e57.jpg
カイを叱ったあとの顔です。
反省の色は見えませんね(^-^;




IMG_0107.jpg
どうして叱ったかと言うと、
吐いて気持ち悪そうに座ってるモコに
飛びかかろうとしたんですよ。
まだモコを狙ってるようなので・・・




IMG_0111_202109231039000cf.jpg
ドアの奥に取り残されたおたまじゃくしさんを出しました。




IMG_0112_202109231039023c5.jpg
だんだん興奮してきたカイくん。




IMG_0117_20210923103903c70.jpg
自分で放り投げて追いかけ始めましたよ♪




IMG_0120.jpg
カメラが追いつかない・・・汗




IMG_0121.jpg
つかまえた~!




IMG_0124_20210923103924e4e.jpg
おもうたらまたどこいったんね~




IMG_0127_20210923103926508.jpg
すばしっこいんじゃけぇ!




IMG_0128_20210923103927ca8.jpg
カイが自分で放り投げて遊んどるだけじゃが(^-^;


モコを見ると、新高梨ベッドに入って寝てましたよ。
カイがひとり遊びを始めると
ホッとするようです(^^;)




昨日の猫さんのことですが、
エサやりさんが言うには
仔猫たちはまだお乳を飲んでるそうです。
でもフードも食べてるのでお乳はおやつ程度なのでは?
それにエサやりさんは仔猫たちを可愛がってるようです。

本当は仔猫を保護して里親募集すればよいと思うのですが
エサやりさんを説得すること・・・
何よりモコとカイのことを考えると私には余裕がなく、
モコカイにストレスを与えたくないのが本音です。

今朝、愉しそうに遊ぶカイを見ながら
いつまでもこんなカイが見れることを願ってる私がいます。
私は私にできることを精一杯しようと思います。










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

またバタバタ中。汗

TNR
09 /22 2021
<ご注意ください>
最後のおまけの画像にカマキリが出てきます。
苦手な方はスルーしてくださいね。




拍手コメントをいただいた方へ

babaちゃま、渋皮煮を作られたんですね♪
渋皮煮・・・綺麗に剥くのが大変ですよね。汗
大好きなのですが面倒なので作ってません(^-^;
今度、時間がある時に挑戦してみますね♪




今日は曇りのち雨のち晴れのモコカイ地方。
変な天気で急に雨が降りだしたと思ったら
青空が広がってますよ。
今日に限ってシーツを洗ってしまい・・・
お昼に見てみるとほとんど乾いてました。
夕方にはスッキリ乾いてるはず。汗




今日のバタバタ中はこれです。




IMG20210922092950.jpg
スマホでズームで撮りました。
お母さん猫。 名前はついてないようです。




IMG20210922092943.jpg
こんな仔猫が4匹います。(2匹いるのですがわかるかな?)
よ~く見るとプランターから耳が覗いてますよ(^-^;

同じ区内に住む方から外猫さんの相談を受け行って来ました。
その方はノミと糞尿の被害に困っていたので
一緒にエサやりをされてる方の家に行き、
話しをすると猫はもっといるそうで・・・
結局今度の日曜日、
2匹を犬猫みなしご救援隊のTNRに連れて行くことになりました。
(2匹は捕まえられると言われたのでTNRの予約をしました)
これから先、仔猫たちも含めて
今いる子たちの不妊手術をするので
これから先もずーっとエサやりをすることと
トイレを置いてもらうことをお願いしました。

一度家に帰り、仕事を済ませて
キャリーケースをエサやりさんの家に持って行くと
今度はご主人が出て来られて話をしたのですが
穏やかに話が出来る人で
猫さんたちのためにも本当に良かったです。
(不妊手術の費用は出してくれると思います)

一応解決出来て良かったです。




今日のカイと昨夜のカイ。




IMG20210922081826.jpg
卵ケースのプラの紐で遊ぶカイくん♪




IMG20210922081825.jpg
興奮して走り回り・・・




IMG20210922081635.jpg
私の手を引っ掻いちゃった( ;∀;)
わざとではなく、たまたま手があったから・・・泣

誤って食べてしまうといけないので
すぐ片付けましたよ。汗




IMG_0041_20210922114630bf8.jpg
昨夜、いつも通りベッドで寝てたのに




IMG_0050.jpg
ふと見るとこんなところに寝転がるカイが。汗




IMG_0055.jpg
どこで寝てもええんじゃけど・・・




IMG_0058_2021092211470061b.jpg
ベッドの方が気持ちよう寝れると思うよ(^-^;




おまけの3枚


お月様
昨夜、8時半過ぎのお月さま。
昨夜は雲があり諦めてたのですが・・・
雲の切れ間からお月様が見えたので撮りました。




IMG_0030_20210922114627c61.jpg
仕事をしてる時、ふと見るとカマキリが・・・
このカマキリ、網戸の内側にいますよ。汗




IMG_0038_20210922114628f6d.jpg
網戸を開けて外に逃がしました。
台風接近で鉢植えを入れた時、一緒に入ったのかも(^-^;









ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

嬉しいと悲しい。

日常のこと
09 /21 2021
拍手コメントをいただいた方へ

babaちゃま、無理を言ってすみません。
いつでも良いのでお願いします。
わ~♪ また楽しみが出来ましたよ♪

未来ママさん、そうなんですよ。
大山神社さんは東京にも進出していて
東京でも地鎮祭を行ってるそうです。
地鎮祭に必要なものはすべて用意し、
準備してくださるので助かります。
息子の家の地鎮祭も大山神社にお願いしました。




今日は天気の良いモコカイ地方。
なのですが、
夕方から雲が出て来るそうです。
今夜は中秋の名月なのに
満月を見ることが出来る確率は10%とか・・・
と言うことで
昨夜のお月様を撮りました。





お月様
薄く雲がかかってますが、昨夜のお月様♪ (トリミングしました)
ほぼ満月に見えませんか?




IMG_0009.jpg
こんなに雲がかかってたので無理かな~と思ってたら




IMG_0010.jpg
雲の切れ間からお月様が顔を出しましたよ♪
(どうやったら綺麗に撮れるかいろいろ試しました)

「中秋の名月」は
太陰太陽暦の8月15日に見える月のことを指すそうで
必ずしも満月ではないのですが、
今夜は満月(ハーベストムーン)ですよ♪
ぜひお月様が見える地方の方は見てくださいね。


お月さまを見てると不思議な力を感じます。

どうかぷにゅママンさんを守ってください!




今日のモコカイ。




IMG_0025_202109211308211ac.jpg
朝ドラが始まるというのに




IMG_0026.jpg
私の方ばかり見るカイくん。
耳だけ「おかえりモネ」の主題歌を聞いてるね(^-^;




IMG_0028_20210921130824ad4.jpg
モコは朝寝の方が良いんだって♪




今日の題の嬉しいと悲しいはね。




IMG20210921125901.jpg
ブドウ(瀬戸ジャイアンツ)をいただいた友だちに
ゴーヤの佃煮を持って行くと、




IMG20210921125818.jpg
畑で採れた栗とピーマンをいただきました。
この栗・・・大粒で凄く立派です♪
感謝感謝ですね♪


悲しいことはね。
今日、歯医者さんに仮止めのブリッジの歯を
取れないように取り付けてもらいに行ったのですが・・・
なんと、仮止めの歯を外すと土台まで一緒に取れてしまい
また土台作りからになりました。泣
(1本の歯を半分抜いた歯で土台はそのまま使ってました)
去年から病院通いばかりしてるのですが
去年と今年、もしかして大殺界???










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

三連休♪

モコとカイ
09 /20 2021
拍手コメントをいただいた方へ

れれれさん、どうもありがとうございます。
苺ケーキの被り物、可愛いでしょう(*^-^*)
17歳も元気で楽しく過ごせるよう
サポートしていきますね♪

babaちゃま、どうもありがとうございます。
法被姿も可愛いでしょう♪ ちょっと小さいけど・・・汗
17歳も元気で楽しく過ごせるよう
サポートしていきますね♪

Jr.mamaさん、どうもありがとうございます。
息子の珈琲、ぜひお土産に持って帰ってくださいね♪
送りますからね~♪
モコが元気で楽しく過ごせるよう
サポートしていきますね♪

未来ママさん、どうもありがとうございます。
そうなんですよ。モコは本当にお転婆で元気な子だったんですよ。
今はおとなしくなりましたが。汗
17歳も元気でいられるようサポートしていきますね♪




今日も天気の良いモコカイ地方。
三連休の最終日だけど
緊急事態宣言中ということで
どこにも出かけられず・・・
今日はゴーヤが傷んできたのでゴーヤを片付けることに。
小さなゴーヤがまだ生ってたので無駄にしないよう
ゴーヤのサラダ、ピクルス、佃煮を作りましたよ。




今朝のモコカイ♪




IMG_9986_20210920130747449.jpg
モコちゃん、写真を撮らせて欲しいんじゃけど・・・




IMG_9987.jpg
もうとりょうるじゃろ~




IMG_9988_202109201307508f6.jpg
そが~にとってどうするん




IMG_9993_20210920130751d84.jpg
正面の可愛い顔が撮りたいんじゃけど・・・
いつもかわいいねってようるんはうそなんね~!




IMG_9996_20210920130753b64.jpg
カイくんも写真撮らせてくれんかね~♪

カイはアッという間に逃げて行きました(^-^;

なかなか思うような写真が撮れません。泣




IMG20210920092435.jpg
小さなゴーヤだけど無駄にしてはいけないので




IMG20210920101020.jpg
縦に切って甘酢に漬け♪




IMG20210920101027.jpg
これはサラダ用。 塩麹を入れて電子レンジでチンします。
その後トウモロコシとツナを入れてマヨネーズで和えると出来上がり♪




IMG20210920122226.jpg
残りのゴーヤ600gで佃煮を作りました。




IMG20210920122216.jpg
ご近所さんがおはぎを作ったからって持って来てくれたので
後でゴーヤの佃煮を持って行こうと思います。
食べてくれると良いのですが・・・汗




IMG20210919113418.jpg
ビーチボールバレーの仲間が育てた
ブドウ(瀬戸ジャイアンツ)をいただきました♪




IMG20210919113913.jpg
このブドウ、大粒で凄く甘くて美味しいです♪
ここにもゴーヤの佃煮持って行こうかな。汗

結局三連休は家の片づけと料理で終わりました。汗


よもやま話
金曜日の夜7時から「坂上どうぶつ王国」を見てると
第二の坂上家建設が決まり、地鎮祭を行ったのですが・・・
なんと、地鎮祭を行ったのはモコカイの住む島にある大山神社でした!
見たことのある紋だなぁと思ったら放送終了後、
大山神社のツイッターに坂上忍さんと一緒の写真を載せ、
第二の坂上家建設の地鎮祭を執り行わせていただきました。だって。
大山神社さん、自転車神社に耳の神様・・・頑張ってるなぁ。










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

17回目のうちの子記念日♪

モコとカイ
09 /18 2021
拍手コメントをいただいた方へ

はなみずきさん、モコはほぼ毎日吐きます。汗
ちょこちょこ食べさせたり、
いろいろやってみたのですがダメでした。
病院で調べてもらっても病的なものではないと言われ
吐くのはモコの個性ということになりました。汗
モコは吐いた物を食べないのですが
食べる子もいるそうですよ。
食いしん坊のカイもモコが吐いた物は食べません(^-^;

れれれさん、美味しいと言っていただきありがとうございます。
息子に伝えますね♪

未来ママさん、そうですね。雨はよく降ったようですが
風はそうでもありませんでしたね。 
被害にあわれた方たちのことを思うと
手放しで喜べませんが。泣




今日は雲があるものの青空が広がったモコカイ地方。
台風14号は昨夜のうちに通過して行きましたよ。
これから台風が接近する地方の方は
くれぐれもお気を付けくださいね。

避難させた鉢植えを出さないといけないのですが
よっちゃん(夫)が庭を掃除して片付けるから
ほっといてって言われたのでほっときます。
よっちゃん(夫)はボランティアの用事で出かけていて
いつ帰って来るんだろうね。汗




17年前の今日、
ペットショップで里親募集していた仔猫の中に
モコがいました。
次男は元気の良いモコを選び
連れて帰って来たのですが
モコは本当に元気が良く、
壁を登るし、カーテンも登る。
クロスはボロボロに剥がし、やりたい放題。汗
その時は20歳で亡くなったチョロしか知らなかったので
元気の良いモコに困りました。汗
今ではこんなにおとなしくなりましたよ。




IMG_9928_2021091809140963d.jpg
モコちゃん、17回目のうちの子記念日おめでとう~♪




IMG_9929.jpg
またこんなもんかぶらせて




IMG_9930.jpg
ぎゃくたいじゃおもうんじゃけど・・・




IMG_9933_20210918091414e15.jpg
まあまあ、そう言わんとおやつを食べて♪




IMG_9940_20210918091415b4f.jpg
今日は特別な日じゃけぇ




IMG_9943.jpg
ひと袋ぜんぶ食べてええけぇね♪




IMG_9953.jpg
ぜんぶたべてええんじゃ~♪




IMG_9963.jpg
被りもんも取ったげるけぇゆっくり食べ~♪




IMG_9971_20210918091457e15.jpg
はい、プレゼントのネズミさん♪
このネズミ・・・まえにくれたやつといっしょじゃろ!


モコちゃん、よ~覚えとるね(^-^;




P1000640.jpg
2歳のモコ♪
浅草でワンちゃん用の法被をお土産に買ったら
すでに小さかったね。汗


この時、長男夫婦は東京に住んでいたので
よっちゃん(夫)と遊びに行きました。
モコは次男とお留守番だったね。




おまけの1枚

IMG_9974.jpg
朝の空♪ 
今日は気温が上がり暑くて冷房を入れました。









ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

今朝のモコちゃん。

モコとカイ
09 /17 2021
拍手コメントをいただいた方へ

babaちゃま、そうなんですよ。モコはまったく気にしないのですが
結構長い時間耳はあのままでした(^-^;
可愛いからそのまま見てましたよ♪

Jr.mamaさん、そうでしょう♪ もったいなくて食べられないのですが、
孫たちの分を冷凍保存して、残りを私が食べようと思います(^^;)




今日は朝から雨のモコカイ地方。
台風14号の進路が少し変わり直撃は免れそうです。
台風に備え、庭の鉢植えを避難させないといけないので
雨が小降りになった時に避難させました。
(仕事場にブルーシートを敷いて運びました)
そしたら・・・お昼に雨が上がった。泣

今日、よっちゃん(夫)は腰が痛いというので
私が頑張るしかないのですが
やっぱり大きな鉢植えはひとりでは無理なので
よっちゃん(夫)に手伝ってもらいましたよ。汗
これでオリーブも大丈夫です。




今朝のモコちゃん。




IMG20210917082505.jpg
今朝は雨が降ってるので暗いです。
どうしてこんなところにいるのかと思ったら・・・




IMG20210917082519.jpg
何だか苦しそうな顔のモコ・・・

この後、食べたものを吐きました。泣




IMG20210917083432.jpg
カイも調子が悪いのかと思ったら、




IMG20210917083508.jpg
おやつの催促でした(^-^;




IMG20210917085656.jpg
モコも食べられるかな~?




IMG20210917085737.jpg
モコちゃん、食べてみる?




IMG20210917085743.jpg
おやつが食べられるから大丈夫だね♪




IMG20210917085719.jpg
待ちきれないカイくん(^-^;




IMG20210917085759.jpg
私の手を引き寄せて食べてますよ。汗




IMG20210917085812_BURST000_COVER.jpg
モコもどうぞ♪


今日は雨だから
朝寝してお留守番しててね~♪




おまけの2枚

IMG20210916075624.jpg
一昨日収穫したゴーヤ♪




IMG20210916075709.jpg
これは昨日の朝収穫したゴーヤ♪

カイくんの顔?頭?90度だね(^-^;


お昼に雨が上がったので
ゴーヤを採れるだけ取りました。
以前台風の風にあおられて
ウッドデッキにゴンゴン叩きつけられる音が
ゴーヤの悲鳴に聞こえたんですよ・・・泣










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

気にしない。

モコとカイ
09 /16 2021
拍手コメントをいただいた方へ

れれれさん、凄いですね~! 12年ガラケーを使ったなんてビックリです!
よほど良いガラケーに当たったんですね♪
私が使ってたガラケーは長くて4年・・・涙
スマホに替えたのはインスタグラムがしたくて替えました。汗
夫に格安スマホで良いのでは?と言われ格安スマホに替えましたが、
ストレスなく使ってますよ♪(インスタグラムを始めて5年過ぎました)

babaちゃま、そうですね。色がちょっと違いますが
スマホの方が綺麗に撮れるときもありますね。
スマホは手元にあるので簡単に撮れて便利です♪




今日は晴れのち曇りのモコカイ地方。
今朝天気図を見てビックリしました。
なんと台風14号の進路が変わっていて
進路予報の真ん中を通ると
モコカイ地方直撃・・・汗
明日の夕方から大雨予報が出てますよ。
また進路が変わるかも知れないので
気をつけて天気図を見たいと思います。




昨日のモコなのですが・・・





IMG20210915183110.jpg
モコちゃん、その耳どしたん?




IMG20210915183054.jpg
かおをあらよったらなったんよ




IMG20210915183057.jpg
きにならんけ~ええんよ




IMG20210915183106.jpg
モコが気にならんのならええんじゃけど・・・




IMG20210915183331.jpg
モコねえおかしいじゃろ~!




IMG20210915183342.jpg
みみがあが~なことになったら




IMG20210915183345.jpg
きになってしゃ~ないじゃろ~




IMG20210915183350.jpg
モコねえがええんならええけど・・・




IMG20210915183358.jpg
かあさんがなおしたらええのに~




IMG20210915183401.jpg
おやつくれたらぼくがなおしたげるよ♪


モコはしょっちゅう顔を洗うので
耳が時々ひっくり返ってます。
顔を洗ってるうちに直るので
いつもほっといてますよ(^-^;




きらちろママさんから美味しいお届け物が届きました♪




IMG20210915184231.jpg
生姜が大好きなのですが、
「うまくて生姜ねぇ!」は本当に美味しいです♪




IMG20210915184304.jpg
へぎそば、二袋入ってたのですが、
昨夜一袋食べました(^^;)
海藻をつなぎに使ってるそうで
何もつけずに食べると海藻がほんのり分かりましたよ♪




IMG20210915184503.jpg
こんな可愛いお菓子も♪

きらちろママさん、本当にありがとうございました。
これから少しずつ楽しみながらいただきますね♪

きらちろママさんのブログはこちら→ 「きらちろプラスα」 ポッチンしてね。
きらちろママさんのお家には可愛い子たちがいますよ♪
それに外猫さんたちのお世話も頑張っておられます。
ぜひきらちろ家の可愛い子たちを見てくださいね♪







ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

スマホのカメラ。

カメラ
09 /15 2021
拍手コメントをいただいた方へ

れれれさん、スマホも再起動できます。
困った時の再起動って教えてもらってたのに
すっかり忘れてました(^-^;
沢山美味しいものをいただいたお礼です。
息子が焙煎した珈琲、良かったら飲んでくださいね♪

babaちゃま、このベッド気持ち良いようですよ♪
カイは毎日入って寝てます(*^-^*)
ハヤシライスは最近食べることが無く・・・
懐かしくなって作りました。私は美味しかったですよ♪
チビちゃんたち・・・捕獲前にエサやりさんの家に行って
失敗のないようにレクチャーしてこようと思います。

はなみずきさん、スマホも再起動できますよ♪
時々更新したあとおかしくなることがあり、再起動してます(^-^;
ですよね~♪ ハヤシライス、トマトの酸味がとっても美味しかったです♪




今日は雨のち曇りのモコカイ地方。
天気予報を見ると明日は晴れるようですが
台風14号の影響で金曜日、土曜日と傘マークが出てますよ。
台風の進路が定まりませんが
進路に当たる地方の方は十分お気を付けくださいね。




今日はバタバタしてるので簡単更新です。




スマホのカメラ機能って良くなりましたね。
今日はスマホのマクロレンズを使って撮ってみました♪




IMG20210915131016.jpg
オリーブの実♪ いつ頃収穫出来るのかな?




IMG20210915131237.jpg
マユハケオモト♪




IMG20210915134250.jpg
姫リンゴが少し色づいてきました。




IMG20210915134211.jpg
観賞用のトウガラシ♪




IMG20210915131142.jpg
トウガラシの葉っぱをバッタが食べてました。
バッタって何でも食べるんですね(^-^;


写真を撮る時、スマホを近づけると
マクロレンズと表示されるので撮ってみたのですが
手が動くのかブレてますね。汗




IMG20210915131105.jpg
グリーンカーテンが汚くなってきたので
土曜日か日曜日に取ろうと思います。
今年もたくさんのゴーヤをありがとうね♪





今日のカイくん。





IMG20210915124328.jpg
左見て




IMG20210915124327.jpg
右見て




IMG20210915124323.jpg
異常なしだって(^^;)



あ~忙しい!忙しい!
カイの手・・・貸してくれないかな~汗











ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

寝る子は育つ?

モコとカイ
09 /14 2021
拍手コメントをいただいた方へ

れれれさん、犬猫みなしご救援隊は本当に凄いと思います。
毎月行われるTNR一斉に参加する猫ちゃん多いですよ。



今日は朝から雨が降っていて
最高気温は23℃ですよ。汗
この雨は台風14号の影響のようで
天気予報を見ると土曜日まで傘マークが出てますね。
雨が上がるとまた暑さが戻ってくるようです。
体調を崩さないよう皆さまもお気を付けくださいね。


昨日、PCとプリンターが繋がらず慌てたのですが
帰って来たよっちゃん(夫)に言うと、
PCの再起動した?って聞かれ・・・
すっかり忘れてました。汗
「困った時の再起動」って教えてもらってたのに・・・
PCを再起動するとプリンターと繋がりましたよ。
問題はあっけなく解決しました。
ちなみにスマホもおかしい時は再起動しますよ。




昨日のカイと今日のカイ。





IMG_9910_20210914134524d85.jpg
昨日のカイくん♪




IMG_9912_20210914134525074.jpg
シャッター音で目が覚めたかな?
よく見ると右目が開いてる・・・(^-^;




IMG_9914_20210914134457701.jpg
これは今日のお昼のカイくん。




IMG_9917_202109141344598f5.jpg
今日は熟睡してるかな?と思ったら、




IMG20210914121349.jpg
お昼ご飯を食べ終えたよっちゃn(夫)のところに来て
おしりトントンしてもらいましたよ♪
(叩いて欲しい所に自分で動いて調節します)




IMG20210913081150.jpg
モコちゃんお昼はお腹モミモミしなくて良いんだって。
珍しいこともあるんだね(^-^;




IMG20210913081108.jpg
カイくん、お仕事行って来るからね。




IMG20210913081113.jpg
お留守番頼むね~♪




IMG20210913081119.jpg
ねてまちょうるけ~ええよ~


寝る子は育つって言うけれど・・・
カイの歳でも育つかな~(^^;)





おまけの1枚

IMG20210913173948.jpg
これ・・・なんだかわかりますか?

家で採れたミニトマトでトマトソースを作ってたので
ハヤシライスソースを作りました。
私的には美味しいと思ったのですが・・・
よっちゃん(夫)に酸っぱいと言われました。
トマトの酸味はそれほど酸っぱくないと思うんだけど・・・?


犬猫みなしご救援隊広島本部の
TNRは9月26日(日)です。
チビちゃんとおそまつくんの予約をしてるので
無事に捕獲出来たら連れて行きますね。










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

なんて日だ!

モコとカイ
09 /13 2021
拍手コメントをいただいた方へ

れれれさん、TNRの活動を知っていただかないといけませんが、
理解してくださる方は少ないです。泣
尾道は猫の町なんて言って猫を観光に利用してますが・・・
モコカイの住む町は猫にやさしくないです。泣
だから隠れてエサをやる人がいるんだと思います。

Jr.mamaさん、そうですね。
先延ばしに出来ないことって重なりますね。
今、心配事がひとつあり・・・
どうか重なりませんようにって祈ってます。





今日は曇り空のモコカイ地方。
気温は28℃なのでエアコンを入れなくても
大丈夫なのですが、
湿度が高く、仕事をしてると手がネチャネチャします。汗
今日は一人で仕事をしてるので
このままエアコンを入れずに頑張りますよ。




今日のなんて日だ!は私のことなのですが、
カテゴリがモコカイなのは写真がモコカイだからです。汗

1人の時に限ってトラブルってありますね。泣
何のトラブルかと言うと、
私のPCとプリンターがなぜか繋がらず・・・
お客様が来られ、
大事な書類を印刷しないといけないのに出来ない。汗
仕方なくよっちゃん(夫)のPCを立ち上げようとすると
今度はパスワードがわからない。汗
よっちゃん(夫)と連絡が取れたので
何とかよっちゃん(夫)のPCが使えました。
私はPCのことはよっちゃん(夫)任せなので
まったくわかりません。汗
これ以上トラブルが起こりませんように。





今朝のカイと昨日のモコです♪




IMG_9884_202109131040182d8.jpg
朝ドラが終わり、歯磨きしながらテレビをみてると
こんなところにカイがいました。




IMG_9885_20210913104019892.jpg
ん? カイくん今日はそこで見よったん?




IMG_9887_20210913104021437.jpg
どこで見てもええんじゃけど・・・




IMG_9889.jpg
よう見えんかったんとちがう?




IMG_9891.jpg
そこは掃除してないんじゃけぇ入らんとって~!




IMG_9895_202109131040428d4.jpg
とうさんが




IMG_9897_2021091310404305a.jpg
きょうはいそがしいんじゃけぇ




IMG_9901_20210913104045608.jpg
はよ~こいってようるよ!


カイくんなぜか目線を合わせようとせず・・・
何を見てたんだろうね。汗




IMG20210912132029.jpg
昨日のモコちゃん。




IMG20210912132418.jpg
気持良さそうに寝てたので
座るのを諦めました。




おまけの1枚

IMG20210912085651.jpg
これは昨日収穫したゴーヤ♪

黄色くなったゴーヤは甘酢漬けに♪
よっちゃん(夫)の晩酌のあてになりましたよ。
もうそろそろゴーヤも終わりですね。

土曜日は庭の草取りを頑張り
日曜日は階段下の物置の断捨離をしました。
気になってたところが片付いてスッキリしました♪


私が応援しているNPO法人犬猫みなしご救援隊の
代表者中谷さんのブログを見ていただけませんか。
本当に動物ファーストで頑張られてますよ。
ブログはこちら→ 「みなしご庵へようこそ」










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

大嫌い!

モコとカイ
09 /11 2021
拍手コメントをいただいた方へ

れれれさん、本当にそうですね。
健やかな精神は健やかな体からですね。
モコカイ地方は田舎なので極端にコロナを怖がる人がいます。
コロナに感染して迷惑をかけては・・・という思いからなのですが
怖がるあまり心が病まないことを願ってます。

babaちゃま、遠くの親戚より近くの他人って言いますから。
ご近所で助け合わないといけませんね。
さくらちゃんはきっと寝るところがあるんだと思います。
夜歩いてるとさくら猫3匹が(さくらちゃんもいるのでは?)
若い男性におやつをもらってましたよ。
歩くたびに見かけるのできっと毎日もらってるんだと思います。

未来ママさん、モコカイ地方は田舎なので街灯が少なく
真っ暗です。汗
イノシシが我が家のすぐ近くまで出没してるらしく
怖いので一緒に歩いてもらってますよ。汗
ただ、夫はもう少し長く歩きたいようです(^-^;
さくらちゃんが元気で本当に良かったです♪




今日の天気予報は曇りのモコカイ地方。
なのですが・・・
晴れたりポツポツ雨が降ったり変な天気です。
庭の草取りをしようと思ってたのに
休みの日になると身体が重いのは
なぜなんでしょうね。汗




今朝のモコちゃん。




IMG_9869_20210911113854668.jpg
モコの目線の先には・・・




IMG_9871.jpg
大嫌いな掃除機(^-^;




IMG_9872_20210911113858146.jpg
これいじょうこっちへきたら




IMG_9875.jpg
どうなるかわかっとんじゃろうね!




IMG_9876_202109111139176d5.jpg
ぱんちじゃあすまんけぇね!




IMG_9878_202109111139188e6.jpg
ようがすんだらあっちへいき!





おまけの5枚

IMG20210911065340.jpg
今朝のみーちゃん♪




IMG20210911065345.jpg
アリが来るからここで食べてもらってます。




IMG20210910142731.jpg
昨日食べた私のおやつ♪ 黒猫が可愛い~♪




IMG20210911111635.jpg
今日ご近所さんにいただいた無花果♪
家の庭に木があって今年生り始めたんだって♪
また持って来てくれるそうですよ。 嬉しいなぁ~♪




モコ
動画を撮りながら写真を撮ってみました。
やっぱり画像が小さいですね。汗





追記

チビちゃんとおそまつくんのTNRの日が
義弟の一周忌と重なってしまいました。
去年、危篤と連絡をもらい慌てて行くと・・・
会って話をすることができ
義弟は私に悪性リンパ腫じゃなくて本当に良かったって
言ってくれたんですよ。
自分の死を覚悟してたと思うのですが
息苦しい中、穏やかに話をする義弟を見て
まだ大丈夫! 持ち直してくれる!
なんて変な自信をもって家に帰ると・・・
夜10時頃、姪から亡くなりましたって電話がありました。
その義弟の一周忌・・・
姪にTNRのことを言うと、
doriさんの活動を応援しますって言ってもらったので
私は広島にチビちゃんたちを連れて行くことにし、
よっちゃん(夫)と義兄で山口県に行ってもらいます。

本当はエサやりさんがTNRに行ってくれたら・・・と思い
お話をしたのですが、
広島まで運転していく自信がないと言われたので
仕方ありません。

説明不足でごめんなさい。
よっちゃん(夫)は3兄弟の真ん中です。
弟は離婚していて娘が一人います。(姪は結婚し家族がいます)
その姪から一周忌法要の知らせをもらいました。
チビちゃん、おそまつくんは
犬猫みなしご救援隊広島本部の広島TNR病院で
手術をしてもらい連れて帰って来ます。
エサやりさんにはさくら猫になること、
これから先ずーっとご飯をあげることを約束してもらってます。











ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

一日の楽しみ♪

モコとカイ
09 /10 2021
拍手コメントをいただいた方へ

れれれさん、エサやりさんのベランダに来てる子たちなので
見慣れないものがあると警戒すると困るので
捕獲器に慣らしてもらうことにしました。
花ニラですか、私は食べたことが無いのですが
シャキシャキした食感が美味しいそうですね♪

babaちゃま、そうなんですね。
食べることに一生懸命な子は簡単に捕獲出来るんですね。
みーちゃんを見てると少し贅沢になってるかも(^-^;




今日は晴れのち曇りのモコカイ地方。
朝から蒸し暑く・・・
仕事場は冷房を入れましたよ。


緊急事態宣言が延長になり
公民館の施設が使えない日がまた伸びてしまいました。
運動不足になると膝が痛くなる私・・・
3㎞程ですが、よっちゃん(夫)に付き合ってもらい
夜歩き始めました。(週に2回から3回)
(イノシシに出会うと怖いので一人では歩けません)
3㎞歩く間、ほぼ誰にも会わず・・・
車の通りも少なくて、バスは1回すれ違う程度。汗
新型コロナウイルスが流行る前は
ウォーキングしてる人がもっといたと思うのですが・・・
家に閉じこもってばかりいては
心が病んでしまうのではと心配になりました。
安否確認ではありませんが
最近見かけないご近所さんがいたら
声掛け出来ると良いですね。




今朝のモコとカイですよ♪




IMG_9844.jpg
今朝のモコちゃん♪




IMG_9847_202109100946318dd.jpg
よっちゃん(夫)のお腹モミモミが終わると
新高梨ベッドに入ったので
ベッドを避けて掃除機をかけました(^-^;




IMG_9848_20210910094633fc8.jpg
朝ドラを見てたら伸びをするカイが・・・汗




IMG_9850_2021091009463479e.jpg
カイくん、朝ドラ見んと終わってしまうよ。




IMG_9853_20210910094636b6a.jpg
きょうはみんでもええんじゃ~♪




IMG_9858.jpg
ごろごろしょうるほうがきもちええけぇ




IMG_9860_20210910094657c52.jpg
あっおわったね~




IMG_9863_202109100946588ff.jpg
はよ~おやつちょうだい!


モコもベッドから出て来て
カイと一緒におやつを食べました。汗

愉しみがあるって良いことですよね(^^;)





おまけの3枚


IMG_9839.jpg
昨日久しぶりにさくらちゃんが来ました♪




IMG_9842.jpg
もちろんご飯を食べましたよ♪
毛並みも綺麗なので
エサやりさんからもらってるようですね♪




IMG_9814.jpg
逆光できれいに撮れませんでした。
空を飛ぶって憧れるわ~♪









ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

残念なカイ。

モコとカイ
09 /09 2021
拍手コメントをいただいた方へ

れれれさん、先月みーちゃんのエサやりさんがわかり
話をすると3匹の猫に餌をあげてると言われました。
捕獲できると言われたのでお願いしたのですが
ミーちゃんしか捕獲できず・・・
それで今月2匹を捕獲予定でTNRの予約を入れると
捕獲する自信がないと言われたので捕獲器を買いました。
妊娠するといけないので失敗出来ません。泣

babaちゃま、無花果の値段・・・安いですか?
去年はもう少し安く買えたんです。泣
夫にジャム用って書いてある無花果で良いと言ったのですが
あまりきれいじゃなかったから買うのを止めたそうです。汗
それで良かったのにね~(^-^;

はなみずきさん、猫さんたちは捕獲器の中で食べる練習をしてもらいます。
食べてる時は体を触わっても怒らないそうなので
もし踏板を踏まない場合は手でしてもらいます(^-^;
失敗すると妊娠する可能性があるので。汗
ジャムの中では無花果が一番好きかも?
値段が安くて手間がかからず簡単ですから♪




今日も良い天気のモコカイ地方。
朝起きた時は曇ってたのですが
天気予報通り晴れました。
あさイチでみーちゃんも食べに来ましたよ。
今日の残念なカイはこれですよ。汗





IMG_9805.jpg
みーちゃんが来るのを待ってるカイくん。




IMG_9806_20210909113113d05.jpg
シャッター音が聞こえたみたい(^-^;




IMG_9807_20210909113115af5.jpg
またじゃ~!




IMG_9808_20210909113129139.jpg
すぐとるんじゃけ~!




IMG_9809_20210909113131534.jpg
カイくん、残念なお知らせが・・・




IMG_9810_20210909113132592.jpg
みーちゃん、もう食べて帰ったよ(^-^;




IMG20210909070332.jpg
今朝のみーちゃん♪
カイはどうして気が付かんかったんかね(^-^;

今朝はいつもより早い時間に来たからかな?




朝ドラが終わるとおやつタイム。
(猫草が育ってない時はおやつを食べます)




IMG20210909084112.jpg
カイが一番に来たけど
おやつはモコちゃんからね♪




IMG20210909084130.jpg
モコちゃんどうぞ♪ 




IMG20210909084138.jpg
カイくんもどうぞって言う前に食べちゃった(^-^;




IMG20210909084142.jpg
お座りせんと行儀が悪いよって言うんだけど・・・
お座りしても食べる時は立って食べるモコ(^-^;




IMG20210909084146.jpg
カイくん食べるのが早すぎ(^^;)



チビちゃんとおそまつくんの捕獲のことです。
ご心配いただいてると思うので
私の捕獲方法を書いておきますね。
今までうちのウッドデッキに現れた子を捕獲する時は
キャリーケースの前の扉を開けておいて
ご飯を手前に置き、慣れるとだんだん奥に置いて
中に入って食べてもらって捕まえてました。
友人がエサやりしてる子を捕まえる時も
この方法でお願いし、2匹無事不妊手術出来ました。
みーちゃんとチビちゃんとおそまつくんも
この方法でお願いしたのですが・・・
入ったけど出たと言われました。泣
触るのが怖いから捕まえる自信がないと言われ
それで捕獲器を買いました。
捕獲器もキャリーケースと同じ方法でお願いしてます。
最初から奥には入らないと思うので
手前にご飯を置いて
すこしずつ奥に置くようにお願いしてます。
後はエサやりさんに頑張ってもらうしかありません。










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

捕獲器を買いました。

TNR
09 /08 2021
拍手コメントをいただいた方へ

れれれさん、お母さんはカイを相手にしてないようで
カイを見ようともしませんよ。汗
ゴーヤはまだ採れるので無駄にせずに食べてます♪
因島をテレビで紹介してたんですね♪
ぜひ因島に来てください♪ 
何もない所ですがご案内しますよ~♪

babaちゃま、どうもありがとうございます。
息子たちが来たことはきっと義母に伝わってると思います♪
我が家のおかず・・・質素なものばかりです(^-^;
この間もピーマン、ナス、キュウリをいただいたので
野菜ばかり食べてますよ。汗

はなみずきさん、どうもありがとうございます。
息子たちが来たこと・・・きっと伝わってますね♪
認知症があり、目を合わそうとしなかったそうですが
夫が声をかけて手を握ると、
握り返そうとしたと思うと言ってました。




今日の天気予報では曇り時々雨のモコカイ地方。
だったのですが
晴れてるのでソファーカバーを洗いました。
今日は朝から蒸し暑くてエアコンを入れてますよ。
天気予報の温度は28℃なのですが
絶対もっと上がってると思います。汗




昨日のブログを初めて見た方は
きじ白ちゃんをカイのお母さんだと勘違いされたと思いますが
違いますよ。
きじ白ちゃんのことで訂正です。
エサやりさんがお母さんと呼んでたので
名前はお母さんだと思ってたら・・・
お母さんの名前は「みーちゃん」だそうです。汗
これからみーちゃんと呼びますね(^-^;


今日の「捕獲器を買いました」ですが、
エサやりさんがあと2匹・・・
捕まえる自信がないと言われたので買いました。




IMG_9789_202109081003058e1.jpg
組み立てようとしたのですが硬くて出来ず・・・
よっちゃん(夫)にお願いしました。




IMG20210907170924.jpg
出来上がり~♪
カイで試そうとすると・・・
よっちゃん(夫)に可哀そうだと言われ断念(^-^;
捕獲器のサイズはLサイズです。
これだと猫さんが怪我せずに捕まえられるかな~?

これから25日までこの捕獲器の中でご飯を食べてもらいますよ。
(エサやりさんにレクチャー済)




1629684759804.jpg
捕まえるのはこの手前の子(チビちゃん)と




1629684771019.jpg
右上の子(おそまつくん)
女の子だと思うと言われたのにおそまつくんて・・・(^-^;
左はみーちゃん(お母さん)ですよ。
エサやりさんのベランダで毎日こんな風に食べてるそうです。

何とか捕獲を頑張ってもらわねば!




今朝のモコ♪




IMG20210908080959.jpg
朝ドラを見てるとモコが目の前に来て




IMG20210908081004.jpg
おやつはまだなん? って・・・

モコちゃん、朝ドラが終わるまで待ってね(^-^;
朝ドラが終わったらカイと一緒に食べようね♪






おまけの5枚


1631055302390.jpg
チョコちゃんの里親さまから写真が届きました♪
チョコちゃんのマイブームは
お父さんの靴で遊ぶことだそうですよ♪
お父さんの靴・・・匂いがええんじゃろうか・・・汗




IMG20210907114931.jpg
昨日、仕事で尾道に出かけたよっちゃん(夫)に
JAのええじゃん尾道に寄って買って来てもらいました♪
が・・・思ったより高い!
もう少し安いのはなかったんかな・・・?




IMG20210907125659_BURST000_COVER.jpg
無花果ジャムが大好きなので




IMG20210907171929.jpg
早速作りました♪




IMG20210907220043.jpg
ジャムが少ないのは1パック私が食べたから(^-^;
今朝からヨーグルトに入れて食べてますよ~♪










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

カイとお母さん。

モコとカイ
09 /07 2021
拍手コメントをいただいた方へ

れれれさん、芋ヅルを食べたことがあるんですね。
実は私が一番初めに食べたのは長男が幼稚園に通ってる時で、
秋になると園で芋掘りがあり、先生が芋ヅルを食べさせてくれました。
シャキシャキした歯ごたえが美味しいですよね~♪
昨日、ゴーヤとオリーブちりめん山椒を和えて食べましたよ♪

babaちゃま、カイはテレビを見て何が面白いのかわかりません。汗
カイに聞いてみたいです(^-^;
おけいさんの木目込みはフックが付いてるので便利ですよ♪

Jr.mamaさん、花オクラはオクラの花と似てますが別物なんですよ。
私は花びらを外してハムやチーズと一緒に巻いて食べました。
サラダに入れたりお浸しにしても良いそうですよ♪
花オクラがオクラと似てるのはネバネバしたところかな?




今日は晴れのち曇りのモコカイ地方。
昨日の天気予報では明日は雨になってたのに
今日見ると雨マークが消えてますよ。
もう雨は降らないのかな?


昨日、義母に会いに行った義兄とよっちゃん(夫)。
義母は体調が良かったそうで
目を開けて、声にも反応したそうです。
コロナ禍で義母の側に行くのも止められてたのに
昨日は手を握るのもOKで、
義母は握り返そうとして握り返す力がなかったとか・・・
それでも手から伝わるものがあったと思います。
これが最後になるのかどうかわかりませんが
息子たちに会えたことが
義母の力になったら良いなぁと思います。




今朝のカイとお母さん。
(お母さんはTNRしたきじ白ちゃんのことですよ)




IMG_9776.jpg
カイがウッドデッキを見てるので
見てみると、お母さんが来てました♪




IMG20210907073847.jpg
私の顔を見ると大きな声で鳴いてご飯を催促(^-^;




IMG20210907073838.jpg
今日はエサやりさんのところでいっぱい食べて来たのか
半分残して帰って行きました。




IMG20210907073914.jpg
家の中からカイくん見てますね(^-^;




IMG20210907073750.jpg
お母さん、もう帰ったよ。
カイはお母さんを見ても鳴かないのですが
手を伸ばして網戸を引っ掻くので
お母さんがちょっと怖がってました(^^;)




昨夜の質素なおかず♪



IMG20210906174328.jpg
芋ヅルをきんぴらにしたのですが
味付けは簡単にすき焼きのたれを使いました。汗




IMG20210906174323.jpg
れれれさんにいただいたオリーブちりめん山椒が
ゴーヤに合うときいたので作りました♪
(ゴーヤをレンチンする時、2分は長かったみたい。汗)
ゴーヤの苦味とちりめんが合う~♪ 

昨夜はゴーヤの佃煮と花オクラも食卓に並んだので
よっちゃん(夫)から「野菜ばぁじゃね~」って。汗
ちょっとだけタンパク質も(練り製品)もあったんじゃけど・・・(^-^;

昨夜は3㎞ほど歩いた後ブルブルマシーンにも乗り、
健康的な夜を過ごしました。




おまけの4枚

IMG20210907101237.jpg
今年も咲き始めましたよ♪




IMG_9781.jpg
名前を忘れたのでスマホのカメラをかざすと
「マユハケオモト」だって。 すっかり忘れてます。汗




IMG_9788_20210907101957b8a.jpg
ミニバラを撮ってると




IMG_9786_2021090710195549d.jpg
小さな可愛い蜂が来ました♪











ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

またじゃ!

モコとカイ
09 /06 2021
拍手コメントをいただいた方へ

れれれさん、金曜日の夜は大雨警報が出てビックリしました。
土曜日の朝には解除になりましたが。汗
ブルブルマシーン♪ 結構いい感じですよ♪

babaちゃま、ブルブルマシーンは夫も使ってますよ♪
夫も気に入ったようです♪
拍手コメント欄、教えていただきありがとうございました♪

Jr.mamaさん、ブルブルマシーンは
お腹が空いてる時の方が良いみたいですね。
ご飯を食べて1時間くらい経ってたのですが胃が痛くなりやめました。
それからご飯を食べる前に乗ってます。汗

unagiさん、どうもありがとうございます。
モコは我が家で唯一のお姫様なので嬉しいです♪





今日は曇りのち晴れのモコカイ地方。
天気予報を見ると
明日、明後日と天気が下り坂のようですね。
木曜日から天気が回復し
気温がまた30℃超えになってますよ。
セミの声もだんだん聞こえなくなり・・・
夜になると虫の声が秋を感じさせますが
もう少しの間
この残暑を楽しみたいと思います。汗





今朝のカイくん。





IMG20210906081609.jpg
朝ドラを見るカイくん♪




IMG20210906081551.jpg
スマホで慌てて撮るとこの顔・・・汗




IMG20210906081520.jpg
またじゃ・・・

ちょっといじけてしまいました(^^;)




飛行機の音が聞こえたので
空を見ると飛んでました♪




IMG_9739_20210906102658bca.jpg
最近よく見かけるようになったので
広島空港発着便が増えたのでは?
ズームするとANAの飛行機でした。
また飛行機に乗って旅行に行きたいなぁ・・・♪




IMG_9768_20210906102700dd4.jpg
飛行機を撮ってるとトンビが飛んでましたよ。




IMG_9771_202109061027024b2.jpg
何度も旋回してたのですが




IMG_9774_2021090610270317f.jpg
何をしてたのかな?

とっても気持ちよさそうに飛んでましたよ♪




おまけの3枚

IMG20210906075946.jpg
これ、なんだかわかる人いますか?
花オクラですよ♪
昨日貰った時は綺麗だったのに・・・
すぐ下処理しなかったので
花びらが少し傷んでしまいました。汗




IMG20210906080015.jpg
これもなんだかわかりますか?
芋ヅルですよ♪ きんぴらにすると美味しいんです♪
友だちが下処理をしたものをくれました。




IMG20210906081929.jpg
おけいさんが作ってくださった木目込み♪
よっちゃん(夫)はここに懐中電灯と
笛をぶら下げるそうですよ。
おけいさん、どうもありがとう♪










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

良い顔♪

モコとカイ
09 /04 2021
拍手コメントをいただいた方へ

れれれさん、カイは凄いあまちゃんです(^-^;
モコもあまちゃんだけど、モコ以上なんですよ。汗
甘やした私が悪いそうです(^^;)
義母のこと・・・ありがとうございます。

babaちゃま、足跡があったりなかったりしますね。泣
まだ直ってないようで、コメントが入れられないことがあります。泣
カイくん、可愛いでしょう♪ 親バカです(^-^;

Jr.mamaさん、死は誰にでも平等に訪れますね。
今を大切に精一杯生きたいと思います。
モコ(17歳)カイ(もう少しで14歳)のことを思うと
いつまでも生きていて欲しいです。泣




今日は天気が回復し
晴れたり曇ったりのモコカイ地方。
昨夜は大雨・洪水警報が発令され
避難指示が出たところがあります。
よっちゃん(夫)はスマホが鳴りっぱなしで
寝られなかったそうです。
私はスマホを寝室に持って来ないので
ぐっすり眠れました。




今朝のモコちゃん。




IMG20210904112528.jpg
モコに良いお顔して~って言うと、




IMG20210904112533.jpg
アクビしました。汗




IMG20210904112534.jpg
私のベッドで一緒に寝てる時は
可愛い顔をしてるのにね~(^-^;




IMG20210904112534_01.jpg
いっつもかわいいかおしとるじゃろ!




IMG20210904112603.jpg
モコねえはいっつもおにみたいなかおしとるよ♪




IMG20210903080141.jpg
昨日のねじれたカイくん。
よくこんな格好で寝てますよ(^-^;



1週間前、テレビを見ながら
あれ欲しいなぁ・・・と言ったら




IMG20210904112201.jpg
買ってくれました♪
振動マシン。「ウルトラウェーブ アドバンス」




IMG20210904112220.jpg
誕生日でもないのにどうしたんじゃろうか・・・

これ、結構ブルブル来ます。
少しは効果があるかな~?
愉しみです♪




今日のきじ白ちゃん♪




IMG20210904084754.jpg
今朝2回来て食べて




IMG20210904084809.jpg
お昼にも来て食べました♪
よっちゃん(夫)に「本当にご飯もらよんか?」って
言われてましたよ(^-^;
夕方も来るかな~?




おまけの3枚


IMG20210903183839.jpg
ビーチボールバレーの友だちからブドウをもらいました♪
ブドウを育てていて、今年は出来が悪いそうです。
今年は野菜だけじゃなく、何もかも出来が悪いんだって。泣




IMG20210902133650.jpg
魚屋さんが小エビが獲れると持って来てくれるので
可哀想だけどこのまま冷凍室に入れます(^-^;




IMG20210904095301.jpg
ミニバラが咲いてる。 可愛いなぁ♪









ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

愉しいカイくん♪

モコとカイ
09 /03 2021
拍手コメントをいただいた方へ

れれれさん、きじ白ちゃん、名前はありません。
一度子どもを産んでるのでエサやりさんはお母さんって
呼んでますよ(^-^;
コロナウイルス・・・変異を繰り返すので終息するのかな・・・
なんて諦めみたいな気持ちになってます。
義母のこともあるし、これじゃあいけんね。汗

Jr.mamaさん、息子家族はいろんな国に行ってるので
分からなくなったのですが
あのお皿はマカオのホテルで買ったものなのですね。汗
マカオのホテルはグレードアップしてもらい、
スウィートルームに泊まったと言ってたのを
思い出しました(^-^;




今日も雨が降るモコカイ地方。
今朝、大雨警報が発表されたのですが
子どもたちが学校に行く頃は発表前だったので
土砂降りの中、子どもたちがバスを待ってましたよ。
(親御さんもバスに乗るまでいます)
我が家の前がバス停なので賑やかな声が聞こえます♪
警報が発表されると休校になることが多いのですが
今日は休校にならなかったようですね。




今朝のカイです。




IMG20210903074626.jpg
毎朝抱っこして~って来るカイくん。




IMG20210903074628.jpg
ちょっとわかりにくいのですが
私の首に両手を回して顔をくっつけて来ます♪

よっちゃん(夫)に撮ってもらったのですが
いつも人間の子みたいだって言われますよ(^^;)




IMG20210903074133.jpg
仕事に行く支度をしたよっちゃん(夫)を見るカイくん。




IMG20210903074139.jpg
毎朝のことなのに
どこにいくんじゃろ~ って見てますね(^-^;




IMG_9730.jpg
テレビを見てると大雨警報が・・・汗




IMG20210903074200.jpg
カイもテレビを見てたのですが
カイが見てたのはカンガルーの方ですね(^-^;




IMG20210903074033.jpg
少し時間が戻りますが
朝掃除機をかけるとカイのベッドがもぬけの殻・・・
アナコンダさんもネズミさんもボールもないね(^-^;




IMG20210903074049.jpg
ネズミさんは机の上にいたのですが
カイが放り投げたとよっちゃん(夫)が言ってました。汗




IMG20210903074108.jpg
カイくん、ネズミさんをベッドに戻してあげんと!
(この後、テレビを見るカイの写真になります。汗)


猫さんもいろんな個性の子がいますが
カイを見てると本当に猫なのかな?と
思うことがありますよ(^-^;




おまけの4枚

IMG20210902122031.jpg
昨日も来てくれました♪




IMG20210902122035.jpg
昨日は私を怖がらずにご飯を食べてくれましたよ。

怖がって食べる動画をインスタグラムにアップしたので
良かったら見てくださいね。



この時はおどおどして食べてますよ。泣




追記
昨日、義母に会って来ました。
と言っても義母は寝たままで目を開けることもなく
呼びかけにも返事をしませんでした。
話の内容は今のうちに会わせたい人がいるのなら
会わせてあげてくださいと・・・
よっちゃん(夫)には5歳上のお兄さん(長男)がいるので
お兄さんに知らせ、月曜日に一緒に会うことになりました。
(お兄さんは同じ町内に住んでます)









ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

いつになれば・・・

カメラ
09 /02 2021
<ご注意ください>
おまけの写真に蝶が出てきます。
苦手な方はスルーしてくださいね。



拍手コメントをいただいた方へ

れれれさん、エサやりさんに言われたのですが、
きじ白ちゃん一昨日も行ったでしょうって・・・
私が気付かなかったのかな?
いつもは大きな声で来たよ~って鳴いて教えてくれるのですが
もしかして怖くて声が出なかったのかな?
昨日は大きな声で鳴いて来たよ~って教えてくれました♪

babaちゃま、モコの毛質もあるんだと思うのですが
布製の首輪を指1本から2本入るくらいの緩さで着けてました。
長年つけてたからハゲたのかな・・・泣




今日は朝から雨が降るモコカイ地方。
最高気温も27℃の予報なので涼しいのですが
雨が降ってるのでエアコンをつけてます。


義母がお世話になってる施設から電話があり、
一度義母に会って欲しいと言われたので
午後から行って来ます。
緊急事態宣言が発令され
面会謝絶になってるのですが・・・
会って欲しいということは良いことではありませんね。

今日は仕事と義母のことでバタバタしてるので
ヒマな時にちょこちょこ書いてます。
変な文章になってたらごめんなさい。汗




今日の『いつになれば・・・』は
いつになれば旅行に行けるのかな・・・
なのですが
その前に、カイの可愛い寝姿を見てくださいね。




IMG_9713_20210902095941009.jpg
昨夜もこんな格好で寝るカイが(^-^;




IMG_9711.jpg
シッポがダイソーベッドに入ってますよ。

カイにすれば普通に寝てるだけなのですが
こんな寝姿を見るたびに癒されてます♪



私は年上のお友だちがいるのですが
その方たちと毎月積立貯金をして
旅行に行ってました。(コロナで行けなくなりました)
北海道に3回、沖縄、ディズニーランドにハウステンボス・・・
まだ他にもいろんなところに行ったのですが
自分のお土産に買ったのは
この時計だけでした。

IMG_9714.jpg
星野リゾート、リゾナーレ八ヶ岳に泊まった時に買った時計♪




IMG_9716_20210902100006970.jpg
これはまぁごがスペインに行った時のお土産♪




IMG_9719_20210902100007d75.jpg
これもまぁごがベネチアに行った時のお土産♪




IMG_9720_20210902100009058.jpg
まぁごが沖縄に行った時もらったシーサー♪

長男家族は旅行が好きで
まぁごが小さな頃から年に1回から2回
旅行に行ってはお土産を買って来てくれました。
お土産をトイレとかいろんなところに飾っていて
飾り切れないのは寝室に置いてます。

今年の夏、コロナが落ち着いてたら
オーストラリアに行く予定だったそうで・・・
いつになったら普通に行けるようになるんかね。
なんて話しました。

私も人生のカウントダウンに入ってるので
元気なうちに
また旅行に行けるようになることを祈ってます。




おまけの4枚


IMG_9675_20210902095921f12.jpg
ランタナと蝶♪ 




IMG_9679_20210902095923902.jpg
この子の名前を忘れました。汗 (蛾じゃないよね?)




IMG_9681_20210902095924651.jpg
クロアゲハ蝶♪




IMG_9686.jpg
羽が傷んでたけど元気に飛び回ってましたよ♪










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

きじ白ちゃんが来た♪

TNR
09 /01 2021
拍手コメントをいただいた方へ

れれれさん、私の写真に騙されてますよ~汗
仕事場が写らないように上を向いて撮ったので
目が大きく見えますが実は小さいです(^-^;
マスクはとっても可愛いです♪

babaちゃま、上を向いて自撮りしてみてください。
同じような写真が撮れますよ♪
実物の私は目が小さいです。汗 騙されないでくださいね。

Jr.mamaさん、れれれさん、babaちゃま同様に騙されてますよ。汗
上を向いて撮ると若く撮れるようです。汗汗
マスクはとっても可愛いです♪




今日は晴れ時々曇りのモコカイ地方。
熱中症情報も厳重警戒になっていて
炎天下の外出を避けて・・・となってます。
今日から涼しくなると思ったのですが
どうやら明日からのようですね。汗

今日は『防災の日』ですね。
98年前、関東大震災が起きた日を
防災の日に制定されたそうです。
今年はコロナの感染拡大で
防災訓練もままならないと思いますが
今日は地震発生をシミュレーションし、
寝室で寝てる時に落ちてくるものが無いか
確認してみてはいかがでしょうか。




日曜日にTNRに連れて行ってから
きじ白ちゃん来てくれなくなったのですが
今朝来てくれましたよ♪





IMG20210901080307.jpg
ウッドデッキで大きな声で鳴いて
来たよ~って教えてくれました♪




IMG20210901080314.jpg
ウッドデッキが汚いのは掃除してないから。汗
片目をつむって見てくださいね(^-^;




IMG_9659.jpg
私が怖くてビクビクしてます。
それも仕方ないね・・・泣

右側の横腹が膨らんでたのが気になり
手術の時に診て欲しいとお願いしたのですが
今日見ると治ってますよ。
良かったね~♪

きじ白ちゃんは手術後もエサやりさんの家に行き
ご飯を食べてますよ♪




今日のモコカイ。




IMG_9638_20210901093533254.jpg
カイがモコのボールで遊んでたので




IMG_9641_20210901094023e12.jpg
カイのボールをあげました♪
カイくん、どっちで遊ぶかな~?
カイのボールは小さい方。




IMG_9643.jpg
そろそろおやつのじかんじゃろ~




IMG_9644_2021090109363703b.jpg
朝ドラが終わるとおやつの時間なんだって(^-^;




IMG_9647.jpg
なんでうちのボールがここにあるん?



IMG_9649_20210901094129769.jpg
なんかにおうね~




IMG_9652_20210901094131bbb.jpg
こりゃあカイのにおいじゃが!


モコの首の毛が剥げてるのが分かりますか?
モコの首輪は布製で柔らかいものを使ってたのですが・・・
気付くとこんなハゲになってました。泣


追伸。
昨日の私の自撮りにやさしい言葉をかけていただき
本当にありがとうございます。
騙された方がいらっしゃるので書かせてもらいますね。
仕事場が写らないように上を向いて撮ったのですが
上を向くとシワも伸びて遠近法で?目も大きく写ったようです。汗
実際の私は目も小さくておばあさんです。騙されないでね(^^;)










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

dori

広島県尾道市在住です。
今は猫とメダカしか飼ってないけど 生き物全部好き!
あっ例外が・・・長いものは苦手です(^_^;)