fc2ブログ

叱られたカイくん。

モコとカイ
03 /29 2023
今日も良い天気のモコカイ地方。
相変わらず乾燥注意報が発表されてます。
空気が乾燥しているときは
火災の発生しやすい気象状況なので
くれぐれも火の取り扱いにはご注意くださいね。




昨日の夜、お風呂上りのよっちゃん(夫)に
お尻トントンしてもらったカイくん。
お尻トントンの時間が短かったからなのか
いきなりよっちゃん(夫)の腕をガブリ!
お尻トントンしたすぐあとならわかるけど
少し時間が経ってからなので
よっちゃん(夫)は訳が分からず
カイを怒ってましたよ。汗
カイくん、何か気に入らないことがあったのかな~?




IMG_1076.jpg
よっちゃん(夫)に叱られた後のカイくん。




IMG_1080.jpg
何が気に入らんかったんか知らんけど
いきなり噛んじゃいけんよ!って言うと
この顔・・・
反抗的な顔をしとる(^^;)

カイくん、言葉が話せたら良いのにね。




IMG20230328214721.jpg
また顔をくっつけて寝るモコ(^^;)




IMG20230328214728.jpg
モコちゃん、苦しくないのかな?




IMG20230328214743.jpg
モコはいつ見ても可愛いなぁ~♪


モコは叱られるようなことせんのに
カイくん、どうしたんじゃろうね?





おまけの7枚


IMG_1082_20230329103245f53.jpg
枯れたと思ったら芽が出とる~♪




IMG_1083.jpg
チューリップの蕾♪
よそのチューリップは咲いてるのに
我が家のチューリップは遅いです(^^;)




IMG_1087_20230329103247ae5.jpg
リンゴの花が咲きました♪




IMG_1090_20230329103250633.jpg
イチゴの花もいっぱい~♪




IMG_1092_202303291033095b7.jpg
エンドウが生ってますよ。




IMG_1096_20230329103312fdf.jpg
よっちゃん(夫)が抜くって言ったんだけど
もう少し置いてもらうことにしました。




IMG_1099_2023032910331213b.jpg
外に出しっぱなしなので
この冬の寒さで枯れたと思ってたら
また芽が出て来ましたよ♪
生命力って凄いなぁ♪
見習わなければ!




<TNRの追記>
私がTNRで御世話になってる
NPO法人犬猫みなしご救援隊ですが
予約時に頭数と分かれば雄か雌かを伝えます。
チャトラくんを連れて行くつもりで1匹予約してたので
黒猫くんを連れて行ったのですが
もし2匹捕獲出来た時は当日お願いしようと思ってました。
(TNRの日、多い時は100匹の猫さんが来ます)
犬猫みなしご救援隊は全国でTNRをされてますが
広島本部と栃木拠点では毎月TNRを行ってますよ。










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

ありゃ~ カイ君 ちょいとご機嫌斜めだったか(゚Д゚;)
猫草は獣医さんによっても考え方が違うんですよね~。
今の病院の院長は療養食以外は絶対ダメ!って言うんですよ。
今の担当の獣医さんは 水分補給が優先って言うんですけどね。
時々 可愛そうで数本だけあげるんですが 猫娘ったら涙浮かべて食べてますw

No title

カイ君、時間差はダメだ~~~
でも続きをずっと待ってたのかな???
芽が出たって植物、知ってる気がするけど名前が出ないわ~
何でしたっけ~?

No title

doriさん、こんばんは。

カイくん、ご主人さまにもう少し期待してたかなぁ~?
でも、いきなり噛んではいけません。
叱られた後のカイくんのお顔、自分が悪かった事分かっていますね。
めちゃくちゃ可愛い~お顔ね。もう、最高です。

春爛漫のドリさん家のお花たち、元気ですね~♪

No title

カイくんは、カイくんなりの理由があったんですよね。
分からないのがじれったいね。
同じ思いをカイくんもしているのかも?
お互い大好きなのに、伝えあうことが出来ないものね。
モコさん、気持ち良さそうに寝ています。
わんにゃんはお鼻の形で、ペタッとお顔をくっ付けてても息が出来るのねぇ。
みなしご救援隊の活動、素晴らしいですね。
お家が無いことは悲しいですが、不妊手術をされた後は平和に過ごして欲しいです。

No title

カイ君、荒ぶりが収まらなかったのかしら?
きっとカイ君も悪いことしちゃったのを解ってるはず〜
でも素直に反省できないのかも(笑)

カイ君🎵突然噛みつきモードに成ったのですね(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
サンちゃんも時々有ります❤️
突然の噛みつきモード(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
原因はサッパリ分からないのですが(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
こうなると逃げて忘れさせます☀️
直ぐに元の甘えん坊に成るのですが🎵✨✨✨✨
不思議ですよねぇ❤️(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)

nekobellさんへ

nekobellさん、こんにちは。
そうなんですよ。
どうして嚙んだのかわかりませんが
夫の腕に四つの傷が・・・汗
カイくんかなり思いっきり噛んだようです(^^;)

おだ動物病院の小田先生はどんなことにも
絶対とは言いません。
ブログにも書いたWキャリアのチャシロのことでは
広島市の脳外科病院の偉い先生は(チャシロを診てもらった)
絶対モコとカイにうつると言われました。
でも小田先生は流血するようなケンカをしなければ
同じお水を飲んだり、ちょっと餌を食べたくらいでは
うつらないと言われました。(お水は水道水でないとダメですが)
実際、チャシロが亡くなってモコとカイを検査しましたが
うつってませんでした。
私は小田先生と犬猫みなしご救援隊の中谷さんを尊敬していて
経験に基づいて教えていただけるので信じてますよ(^^;)

ししゅうねこさんへ

ししゅうねこさん、こんにちは。
そうなんですよ。
お尻トントンしてる時に急に噛みつくことは
今まであったのですが
今回は少し時間が経って夫に噛みつきました。
それもかなり思いっきり・・・汗
傷を見ると痛々しいです(^^;)

芽が出た植物、オキナソウですよ♪
去年、蕾のうちに青虫に食べられ
花が咲きませんでした。泣
今年は花が咲くと良いなぁ♪

すみれさんへ

すみれさん、こんにちは。
カイがどうして噛んだのか、まったく分かりません。
お尻トントンが少なくて怒った時はすぐ噛んだのに
今回は時間が経ってから噛みました。汗
それも思いっきり・・・(^^;)
よくわかりませんが、私は病気のせいもあるのかな?
なんて思っています。
イライラしてることもあるので・・・汗

春はやっぱり良いですね~♪

なっつばーさんへ

なっつばーさん、こんにちは。
カイがどうして噛んだのか・・・
さっぱり分からないのですが
もしかして、病気のせいかな?
なんて思っています。汗
時々イライラしてることがあるんですよ。
カイはイライラするとモコにあたるのですが
夫にも当たることがあります(^^;)

そう言われると鼻の形が違いますね。
モコはべたっとくっついても
苦しくないようです(^▽^;)

mogu07さんへ

mogu07さん、こんにちは。
お尻トントンしてる時に噛むことはあったのですが
今回、時間が経ってから夫の腕を噛みました(^^;)
こんなことは初めてなのですが・・・
もしかして病気のせいかな?
なんて思ってます。
イライラすることがあるので
それで夫にあたったのでは(^^;)

ルンルンりおんさんへ

ルンルンりおんさん、こんにちは。
カイは今までお尻トントンしてる時に
噛みつくことがあったのですが
今回のように時間が経ってから
夫の腕に嚙みついたのは初めてです(^^;)
もしかしたら病気のせいかな?
なんて思ってるのですが・・・
来月の検査でわかると思います(^^;)

dori

広島県尾道市在住です。
今は猫とメダカしか飼ってないけど 生き物全部好き!
あっ例外が・・・長いものは苦手です(^_^;)